山崎賢人×三池崇史監督「ジョジョ」世界初上映に海外ファン熱狂「トレビアン!」
2017年7月4日 04:00

[映画.com ニュース] 荒木飛呂彦氏の人気漫画を実写映画化した「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」が7月2日(現地時間)、スイスで開催中の第17回ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭のインターナショナル・コンペティション部門でワールドプレミア上映され、主演の山崎賢人とメガホンをとった三池崇史監督が舞台挨拶に臨んだ。海外の映画祭初参加の山崎は、現地のファンの声援に手を振って応え「『ジョジョの奇妙な冒険』を見てもらえることにとても興奮しています。ヌーシャテルのみなさんを愛しています」とフランス語で挨拶した。
シリーズ累計発行部数が1億部を超える「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの第4部「ダイヤモンドは砕けない」を、三池監督が実写化。高校生の東方仗助(山崎)が、杜王町の平穏を脅かす連続殺人鬼・アンジェロ(山田孝之)や、暗躍する虹村兄弟(岡田将生&新田真剣佑)らと対峙し、特殊能力・スタンドを駆使した死闘を繰り広げる。

この日は約300人の報道陣も駆けつけたほか、立ち見客も出るなど、場内は満員状態。山崎は、「海外の人たちがジョジョをみてどういう反応をみせるのか気になります」と緊張の面持ちで語り、「最高のキャストと最高のスタッフで作りあげた、この三池監督のジョジョワールドを皆さんに楽しんでもらえたらと思います」と呼びかける。三池監督は、場内の盛り上がりを前に「今朝、ホテルで目が覚めて、窓の外を見ると人が誰もいなくて、夜、お客さんが来てくれるか不安でしたが、こうして多くのお客さんに来て頂けてほっとしています」と安堵の表情を浮かべた。
上映後は、「トレビアン!」という声とともに、スタンディングオベーションが沸き起こり、山崎と三池監督は固い握手を交わした。国外のファンの、“ジョジョ愛”に触れた2人。三池監督は、「映画を真剣に観てくれて、真剣に楽しんでくれたのが伝わってきました」と喜びを述べ、山崎も「いい経験ができ、感動しました」「スタンディングオベーションは嬉しかったですね」と充実感をにじませた。
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」は、8月4日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント