スーパーマンの47分の1?「ワンダーウーマン」主演女優の出演料がネット上で波紋
2017年7月3日 11:00
ことの発端は、米ELLE誌が公式Twitterに掲げた1本の記事。同じく米ワーナー・ブラザース製作によるDCコミックスのスーパーヒーロー映画「マン・オブ・スティール」(13)で、主人公スーパーマン役を演じた英俳優ヘンリー・カビルの出演料が1400万ドルだったのに対し、ギャドットは30万ドルだったという報道だ。47倍という大差に、近年問題視されているハリウッド映画の出演料における男女格差の最たる例だと、たちまち非難の声が挙がった。
しかし、米ハリウッド・レポーターが両者の契約に携わった関係者に話を聞いたところ、実際はわずかではあるが、ギャドットの報酬がカビルのそれを上回っていたそうだ。同サイトはまた、ELLE誌が契約時に前払いで支払われるギャラのみで、興行収入に基づき後から支払われるボーナス分を換算していなかったことが、誤情報を生んだ原因ではないかと付け加えている。
大作の主演経験がない俳優に支払われるハリウッド映画の出演料は、10万~50万ドル台が一般的だという。製作元のワーナーがコメントを控えているため正確な金額は不明だが、1作目はすでに全世界興収5億7400万ドル突破の大ヒットを記録しており、続編ではギャドットの出演料が大幅にアップすることは間違いなさそうだ。
ちなみに、「マイティ・ソー」(11)で単独シリーズ初主演を飾った際のクリス・ヘムズワースの出演料は15万ドル、「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(15)でカイロ・レン役を演じたアダム・ドライバーは推定50万ドルだったという。なお、「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」(16)で主演を務めたフェリシティ・ジョーンズは、その時すでにアカデミー賞主演女優賞ノミネートの実績を鑑みて100万ドル超だった。
「ワンダーウーマン」(3D/2D/IMAX)は、8月25日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー