準備6カ月、覆面200人参加の仮面舞踏会“内部”とは?「フィフティ・シェイズ・ダーカー」特別映像
2017年6月14日 16:00

[映画.com ニュース] 世界的ベストセラー小説を実写化し、全世界興行収入5億7000万ドル超を記録したヒット作の続編「フィフティ・シェイズ・ダーカー」の新たな特別映像が、公開された。見せ場の1つとなる仮面舞踏会のシーンにスポットを当てている。
第1作「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」は、恋愛未経験の女子大生アナ(ダコタ・ジョンソン)が、大企業の若きCEOグレイ(ジェイミー・ドーナン)との倒錯した恋愛におぼれていくさまを描いた。今作では、グレイのゆがんだ愛の形を受け入れられずに去ったアナに、グレイが再アプローチしたことから、2人の新たな関係がスタートする。
グレイは、自身の親がチャリティのために主催したパーティにアナを招待。2人はスーツときらびやかなドレスに身を包み、さらに仮面をつけてパーティを訪れる。ゴージャスさが売りの本作だが、本シーンにおいては客に扮した200人それぞれに衣装とマッチしたベネチアンマスクをあてがい、さらにヘッドピースをあしらうなど並々ならぬこだわりがうかがえる。
プロダクションデザイナーのネルソン・コーツは「仮面舞踏会は本作で最大級のセットだ。準備に6カ月かけたシーンをようやく実際に見ることができて、本当に興奮したよ。デザイナーとして、演技の助けになるようなセットを作りたいと常に思っているけど、今回は舞踏会の様子を見て、感激のあまり体内に電流が走った。うれしかったね」と手ごたえをにじませる。
入魂のセットに、ジョンソンとドーナンも「壮大で色鮮やかな場面なの」(ジョンソン)、「とにかくすごい」(ドーナン)と圧倒されたと語り、原作者で製作も務めるE・L・ジェームズ氏は「豪華で官能的なの。こんな舞踏会に行ってみたいと思うわよ」と自信をみなぎらせている。
「フィフティ・シェイズ・ダーカー」は、6月23日から全国公開。R18+(18歳未満入場不可)指定。
(C)2017 UNIVERSAL STUDIOS
関連ニュース





