「アデル、ブルーは熱い色」監督、次回作の資金調達のためパルムドールを競売に出品
2017年6月12日 12:00

[映画.com ニュース] 2013年の仏映画「アデル、ブルーは熱い色」(アデル・エグザルコプロス&レア・セドゥー共演)でカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞したアブデラティフ・ケシシュ監督が、次回作の資金を確保するためにパルムドールを競売に出品している。
米ハリウッド・レポーターによれば、同作以来となるケシシュ監督の新作「Mektoub, My Love(原題)」は、フランスの新進俳優・女優たちが出演し撮影も行われたが、銀行からの融資が突如ストップしてしまった模様。銀行は理由について公表していないが、映画はポストプロダクションの作業を終えるための資金が底をつき、製作中断に追い込まれている。
そこで、スケジュール通りに完成させるべく、仏製作配給会社Quat'Sousとケシシュ監督はパルムドールや「アデル、ブルーは熱い色」で使用された油彩画数点をオークションに出品することを決意。なお、映画を完成させるために必要な具体的金額は明らかになっていない。
ちなみに、「Mektoub, My Love」は、若手脚本家アミンが休暇中に出会った女性ジャスミンと恋に落ちるが、映画プロデューサーの妻に新作への出資と引き換えに不倫関係を迫られ、ジャスミンをとるかキャリアをとるか選択を強いられる、というストーリーだという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ