ニール・ブロムカンプ監督、謎の短編プロジェクトが明らかに
2017年6月7日 12:00

[映画.com ニュース] SF映画「第9地区」「エリジウム」「チャッピー」で知られるニール・ブロムカンプ監督が、謎の短編プロジェクト「Oats Studios(原題)」の予告映像を公開した。
英Dazed&Confusedによれば、“実験的短編”シリーズだというプロジェクトは、数カ月後にデジタルプラットフォーム「Steam」で配信されるようだ。プロットの詳細は不明だが、「Oats Studios Vol.1」の予告映像ではエイリアンのような生命体が人類を制圧する様子とともに、「私たちはかつて人間だった。慈悲の精神を持っていた。彼らは私たちを絶滅するためにやってきたのだ」というナレーションが流れ、ダコタ・ファニング、シガニー・ウィーバー、シャールト・コプリーらしきキャストが戦う姿が映っている。
「エイリアン」シリーズの大ファンであるブロムカンプ監督は2015年に、SNSを通じて「エイリアン5」のコンセプト画を発表し、その後、同シリーズを製作する米20世紀フォックスが企画開発を進めていた。しかし、フォックスは「エイリアン」の生みの親であるリドリー・スコット監督の「プロメテウス」続編「エイリアン コヴェナント」を優先させたことから、ブロムカンプ監督版「エイリアン5」の企画は消滅となった。ブロムカンプが準備していた「エイリアン5」のアイデアが、今回の「Oats Studios」プロジェクトに反映されているのか気になるところだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画