カンヌ映画祭パルムドールはスウェーデン映画の手に 河瀬直美監督「光」受賞ならず
2017年5月29日 14:00
![パルムドール受賞に感極まる リューベン・オストルンド監督](https://eiga.k-img.com/images/buzz/65686/e1c679fb7ca3a49b/640.jpg)
[映画.com ニュース] 第70回カンヌ国際映画祭の閉幕を飾る授賞式が5月28日(現地時間)に開催され、最高賞のパルムドールにスウェーデン映画「The Square」が選ばれた。日本から参加した河瀬直美監督の「光」は、前日27日にキリスト教関連の団体から贈られるエキュメニカル審査員賞を受賞したが、コンペティション部門では無冠となった。
「The Square」は、「フレンチアルプスで起きたこと」で知られるリューベン・オストルンド監督の長編フィクション4作目。現代アートの世界に生きるヒップで奇妙な人々を辛辣なユーモアを込めて描いている。審査委員長のペドロ・アルモドバルは、「とてもコンテンポラリーな映画であり、すべてがポリティカリーインコレクト。とても面白くておぞましくて、イマジネーションにあふれ、多くの事柄が含まれた、もう一度見たいと思わせる作品」と評した。
下馬評でパルムドールの声が高かったのは、グランプリを受賞したロバン・カンピヨのフランス映画「Beats per Minute」のほうだ。こちらは1990年代初頭のエイズが猛威を振るった時期を舞台に、対エイズの活動家グループACT UPパリで闘う人々を描いた群像劇。
本作がグランプリに終わった理由を尋ねられたアルモドバルは、「わたしはこの映画が大好きだが、授賞は審査員の民主的な投票で決められる。ただ、多くの審査員たちが好きだったのは間違いない。カンピヨはこの時代に生きるヒーローたちを描いた」と、声を震わせながら語った。一方のカンピヨ監督は、「彼らは実際に病を抱え、闘って勝ち取っていくしか他に選択がなかった。わたしは彼らをとても尊敬しているし、こうして映画に描くことができたのがとてもうれしい」と語った。
俳優陣は、女優賞がファティ・アキンの「In The Fade」に主演したダイアン・クルーガー、男優賞がリン・ラムジーの「You Were Never Really Here」のホアキン・フェニックスが戴冠。ラムジー監督は自身も脚本賞を、「The Killing of The Sacred Deer」のヨルゴス・ランティモスと分け合った。
また「The Beguiled(原題)」のソフィア・コッポラに監督賞、「Loveless」のアンドレイ・ズバギンチェフに審査員賞が送られた。コッポラ以外はすべて現代社会の闇を描いた作品で、そう考えると今年は時代性を反映した暗い作品が多かったと言える。また今年特別に創設された70周年賞が、ランティモスとコッポラ作品の2つに主演したニコール・キッドマンに贈られた。(佐藤久理子)
関連ニュース
![第70回カンヌ映画祭華やかに開幕! 豪華審査員メンバーがレッドカーペットに登場](https://eiga.k-img.com/images/buzz/65467/ae07668b285a717d/320.jpg?1495077414)
![松田龍平、長谷川博己がカンヌに登場 黒沢清監督「散歩する侵略者」お披露目](https://eiga.k-img.com/images/buzz/65588/d23670b8ef45615b/320.jpg?1495593469)
![テレンス・マリックの初長編作「バッドランズ」3月7日から日本初公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115461/3226a3d2723a4136/320.jpg?1738215115)
![「ライオン・キング ムファサ」公開3週目で首位獲得! 「吸血鬼ノスフェラトゥ」リメイク版が3位をキープ【全米映画ランキング】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114991/c147535bd20ef653/320.jpg?1736240213)
![2024年のベスト・レッドカーペットルック W誌が選出](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114792/74580dce0fce5396/320.jpg?1735024750)
![タイム誌が選出した2024年のベスト映画10本](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114795/09fadbfcf3ca9518/320.jpg?1735025684)
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー