“スパイダーカレー”ってどんな味?期間限定オープンのスパイダーマンカフェに行ってきた!
2017年5月29日 13:00

[映画.com ニュース] 「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」でマーベル・シネマティック・ユニバースに初登場したスパイダーマンの単独映画「スパイダーマン ホームカミング」の公開を記念し、「スパイダーマンカフェ」が東京・六本木のヒルズカフェで開催中(6月15日まで)。初日となる5月29日には、オープン前にマスコミに向けた内覧会が開かれた。
ヒーロー気取りの15歳の高校生ピーター・パーカー(トム・ホランド)がスパイダーマンとなり、アイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr.)のサポートを受けて成長していくさまを描く。「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」「スポットライト 世紀のスクープ」の名優マイケル・キートンが、スタークに恨みを持つ悪役バルチャーに扮する。
ウインドウはスパイダーマン仕様にラッピングされ、巨大なスパイダーマンに道行く親子連れも「格好いい!」と足を止めて見入っていたほど。店内に入ると、特製Tシャツに身を包んだスタッフが「いらっしゃいませ!」と迎えてくれる。カフェスペースには全部で20のテーブルが並び、それぞれに違ったスパイダーマンが描かれている(つまり全20種)というファンにはたまらない演出。最奥の壁面には総勢9人のスパイダーマンが描かれ、来場者をお出迎えする。巨大スクリーンには予告編やホランドらのインタビュー映像が投影されているほか、記念撮影コーナーも設けられ、高揚感を高めてくれる。さらに、来場者には先着でクールな特製ステッカーもプレゼントされるなど、ファンの心をがっちりつかむサービスの数々が用意されている。
スパイダーマンカフェの最大の売りは、何といってもここでしか食べられない特製メニューの数々。スパイダーカレー(1500円/税込)、スパイダーセンスラテ(700円/税込)、スパイダースカッシュ(650円/税込)、スパイディスーツムース(800円/税込)と4つのラインナップが並ぶ。
スパイダーカレーだが、トマトベースでボリュームたっぷりの一品。トマトの風味を生かした辛めの味付けになっており、「あまり辛いのはちょっと……」という方でも安心して食べられそうだ。ルーがしっかりしみ込んだチキンがぜい沢に盛り付けられ、グリルした野菜類が添えられている。ケチャップライスは当然スパイダーマンのマスク仕様だ。目の部分は……なんとチーズ。意外性ものぞかせながら、しっかり空腹を満たしてくれる。
ご飯のお供には、さわやかな中にも炭酸の刺激がのどに心地よいスパイダースカッシュ。スパイダーマンのキーカラー“赤”が印象的なこちらは、カレーによく合うベリー&レモン風味。一気に夏へと変わり始めた今日この頃、スパイダーカレーとスパイダースカッシュのコンボはまさに最強。町中のカフェに勝るとも劣らないクオリティがうれしい。
食後には、スパイダーセンスラテとスパイディスーツムースで一服。ランダムで模様が異なるスパイダーウェブがデザインされたラテアートは、飲んでしまうのがもったいないほどの可愛さ。デザートのムースは、上にちょこんとウェブ型のチョコレートがあしらわれ、ラズベリーとブルーベリーの2層仕立てになっている。隣接する展望台、東京シティビューではマーベル展が現在開催中でもあり、腹ごしらえを済ませた後は赴いてみるのも一興だ。
「スパイダーマンカフェ」は、6月15日まで東京・六本木のヒルズカフェで開催中。「スパイダーマン ホームカミング」は、8月11日から全国公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券