「宇宙戦艦ヤマト2202」第二章、結城信輝&麻宮騎亜によるキービジュアル完成
2017年5月16日 08:00

[映画.com ニュース] 「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの最新作として、全七章を劇場上映する「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の第二章「発進篇」のキービジュアルが公開された。キャラクターデザインを務める結城信輝と、漫画家・麻宮騎亜氏による描きおろしイラストで、第十一番惑星を背に、アンドロメダ&ドレッドノート擁する地球主力艦隊と、斉藤始、永倉志織、土方竜らを描いた一枚となっている。同ビジュアルは、6月24日の公開と同時にリリースされる特別限定版を含む、ブルーレイ&DVDのジャケットにも使用される。
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」は、「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編で、1978年の劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のストーリーをベースに、新たなヤマトの旅路を描く。第3~6話の計4話で構成される第二章「発進篇」では、コスモリバースシステムがもたらした負の遺産の存在を知った主人公・古代進らが、惑星テレザートの女神・テレサから送られてきたメッセージに応えるため、反逆ともとられかねない独断で宇宙戦艦ヤマトを出航させる。だが、その行く手に、地球連邦防衛軍の最新鋭戦艦・アンドロメダが立ちはだかる。
また、「発進篇」前売り券第2弾の発売も決定した。4月22日から上映劇場窓口と、「宇宙戦艦ヤマト」公式ファンクラブ・ヤマトクルーで発売予定。先着特典として、アンドロメダが描かれたA4クリアファイルがもらえる。価格は1500円(税込み)。
そのほか、5月13、14日に一般公開される「第56回静岡ホビーショー」では、全長3メートルにおよぶ1/135スケールのアンドロメダの模型が初お披露目されることが決定した。これを記念して、「発進篇」上映館でもあるMOVIX清水では、5月13日午後4時から、監督の羽原信義とシリーズ構成の福井晴敏が登壇する、舞台挨拶付き「第一章 嚆矢篇」振り返り上映会が開催される。チケット価格は1200円で、4月20日深夜12時からインターネット先行販売が、21日劇場オープン時から窓口販売(残席がある場合のみ)がスタートする。
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章『発進篇』」は、新宿ピカデリーほか全国20館で、6月24日から7月7日まで期間限定公開。公開劇場では、初回限定生産の特別限定版ブルーレイが封切り当日から最速先行発売される。価格は1万1000円(税込み)。特別限定版ブルーレイは、7月1日からバンダイビジュアルクラブでも販売予定で、通常版ブルーレイ&DVDは7月28日リリース。そのほか、6月24日にはAmazonビデオ、TSUTAYA TVほかでのデジタルセル版配信もスタートする。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート