映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

藤原竜也、NGなしの熱演!「22年目の告白」緊迫の記者会見映像がお披露目

2017年5月2日 17:00

リンクをコピーしました。
全編通じてNGなし!
全編通じてNGなし!
(C)2017 映画「22年目の告白 私が 殺人犯です」製作委員会

[映画.com ニュース]藤原竜也伊藤英明が初共演を果たした入江悠監督作「22年目の告白 私が殺人犯です」の新映像が、このほどお披露目された。藤原扮する美しき連続殺人犯・曾根崎雅人が、自身の“殺人手記”出版を発表する記者会見のシーン。重厚な長ゼリフが用意された緊迫のひと幕だが、藤原はNGを出すことなく演じきっている。

2012年の韓国映画「殺人の告白」をリメイクしたクライムサスペンス。残忍な手口で5人が殺害された事件が発生してから22年後、時効を迎えた犯人が、手記を出版するために記者会見を開く。姿を現した曾根崎と名乗る男は妖艶な美ぼうを持ち、報道の加熱やSNSによって時の人となる。そして事件発生当初から犯人を追い続ける刑事・牧村もまた、その告白から始まる新たな事件に身を投じていく。

映像は、無数のフラッシュを浴びながら登場した曾根崎が、事件についてゆっくりと語り始める様子からスタート。「1995年。記念すべき5つの連続殺人事件を終えたばかりの私は苛立っていた。無能で愚鈍な警察は、私の元へ一向に辿りつく気配がない。幼稚な推理と見当違いな憶測を垂れ流すマスコミも、事件の真相を伝えることはない」などと挑発し続け、「はじめまして、私が殺人犯です」と述べると、会見場を怒号とざわめきが包み込む。

本シーンで入江監督は、殺人犯・曽根崎に大きな説得力を持たせ、リアルな会見の臨場感を伝えるべく、カメラや照明の配置を徹底的にこだわった。さらに藤原は撮影を通じて1度もNGを出すことなく、曽根崎になり切っていたという。第35回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭に出品された「22年目の告白 私が殺人犯です」は、ほか夏帆野村周平竜星涼仲村トオルらが共演。6月10日から全国公開される。

藤原竜也 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る