ジブリ作品の食事シーンを特集 三鷹の森ジブリ美術館で企画展示「食べるを描く。」
2017年4月6日 07:00

[映画.com ニュース] 三鷹の森ジブリ美術館で企画展示「食べるを描く。」が、5月27日から開催されることが決まった。スタジオジブリ作品から記憶に残る数々の「食事シーン」を取り上げ、アニメーションの原画や制作資料とともに、そのシーンがどのように描かれているかをひも解き、紹介する。
「千と千尋の神隠し」で千尋がハクからもらったおにぎりを涙を流しながら食べるシーンや、「ハウルの動く城」でハウルがベーコンエッグを作り、ソフィーやマルクルと一緒に食べるシーンなど、日常を丹念に描くジブリ作品には、多くの食事シーンが登場する。企画展「食べるを描く。」では、こうした数秒間の食べるシーンのために描かれた場面の原画や絵コンテ、背景画などの制作資料を展示しながら、食事シーンを表現するために用いられた工夫や作画の技術、作り手の意図などを解説する。
さらに、「となりのトトロ」のサツキとメイの家の台所と、「天空の城ラピュタ」のタイガーモス号のキッチンを実物大で再現。来場者はサツキやシータが調理していた映画の世界を体験することができる。また、「食」について描くことは、登場人物たちの背景となる暮らしや文化を描くことでもあり、映画製作時の資料となるような参考図書の紹介コーナーも設ける。
企画・監修は宮崎吾朗。会期は18年5月までを予定。チケットは日時指定の予約制で、夏休みシーズン(7、8月分)に限り、先行抽選販売が5月25日から行われ、インターネット(http://l-tike.com/ghibli/)または電話(0570-084-639)で申し込みを受け付ける。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー