ヒットスリラーの仕掛け人ジェイソン・ブラムが明かす「パージ」が生まれた理由
2017年4月6日 17:00

[映画.com ニュース] 「パラノーマル・アクティビティ」シリーズや、「ヴィジット」「スプリット」(5月12日公開)といったM・ナイト・シャマラン監督作品、さらにはオスカーに輝く「セッション」まで幅広く手がける名プロデューサーのジェイソン・ブラムが、人気スリラーシリーズの最新作「パージ:大統領令」について語るインタビュー映像が、公開された。
「1年に一晩だけすべての犯罪が合法化される」法律“パージ”がもたらす恐怖を描き、全世界でのシリーズ累計興行収入300億円超を誇るシリーズの第3作。ブラムは、「トランスフォーマー」シリーズのマイケル・ベイと共に共同プロデュースを行う。パージ法に異を唱える大統領候補のローン上院議員(エリザベス・ミッチェル)と護衛を務めるレオ(フランク・グリロ)が、パージ法を推奨する極右政権NFFAに命を狙われる。「キャプテン・アメリカ」シリーズのグリロが、前作に続きレオ役に扮する。
ブラムは、パージ法の始まりについて「“パージ”が誕生した背景には、失業率の上昇やアメリカ経済の停滞がある。そこでNFFAが提案したのが、年に1晩、何をしてもいい夜を作ることだったんだ」と社会のひずみから生まれたものであると解説する。その上で、本作の“進化点”を「1作目の舞台は家、2作目は街、3作目は国家とスケールアップしてる。パージが行われるのはアメリカだけだ。だから本作では、南アフリカからも参加者が来る。皮肉だけどスイス人もいたかな。世界中から人が集まり犯罪を楽しもうとするんだよ」と語っている。
「パージ:大統領令」は、4月14日から全国公開。
(C)2016 Universal Studios.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント