「THE BLUE HEARTS」への愛があふれるオムニバス作ポスター&新カット一挙公開!
2017年2月21日 17:00

[映画.com ニュース] 1995年に解散した伝説のパンクバンド「THE BLUE HEARTS」の名曲を、李相日ら6人の監督が映像化したオムニバス映画「ブルーハーツが聴こえる」のポスタービジュアルが完成。あわせて、尾野真千子、永瀬正敏、豊川悦司らが主演する各エピソードの新場面写真も、一挙公開された。
同バンドの楽曲を自由な解釈で映像化している本作は、「ハンマー(48億のブルース)」(尾野×飯塚健監督)、「人にやさしく」(市原隼人×下山天監督)、「ラブレター」(斎藤工×井口昇監督)、「少年の詩」(優香×清水崇監督)、「ジョウネツノバラ」(永瀬×工藤伸一監督)、「1001のバイオリン」(豊川×李監督)といった個性あふれる6つの物語が展開。恋愛、友情、家族、青春、喪失と再生など、人生の普遍的な営みや感情の機微を描く。
ポスタービジュアルは、「THE BLUE HEARTS」への愛があふれる仕上がり。バンド名にちなみ“ブルー”を基調にしたカラーリングになっており、手書き風のタイトルに加え、「いつまで経っても変わらない、そんな物があるのだろうか。」と見る者へ問いかけるキャッチコピーが添えられている。
新場面写真は、ポスタービジュアル全面に配された尾野ら主演キャストのカットに加え、各エピソードで熱演を披露する豪華俳優陣の姿を切りとったもの。「ハンマー(48億のブルース)」は角田晃広(東京03)、萩原みのり、伊藤沙莉、「人にやさしく」は高橋メアリージュン、浅利陽介、加藤雅也、西村雅彦、「ラブレター」は要潤&山本舞香、「少年の詩」は新井浩文&内川蓮生、「ジョウネツノバラ」は水原希子、「1001のバイオリン」は小池栄子、三浦貴大、石井杏奈、荒木飛羽の姿が確認できる。
「ブルーハーツが聴こえる」は、4月8日から東京・新宿バルト9ほか全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
津田寛治が津田寛治役!? 主演映画「津田寛治に撮休はない」26年3月公開、監督・脚本は「夜を越える旅」「断捨離パラダイス」の萱野孝幸
2025年11月7日 05:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI