視覚効果協会VES賞「ジャングル・ブック」「ゲーム・オブ・スローンズ」が最多5部門受賞
2017年2月13日 12:00

[映画.com ニュース] 第15回VES賞授賞式が2月7日(現地時間)、米ビバリーヒルズのビバリーヒルトンで行われ、名作ディズニーアニメーションを実写映画化した「ジャングル・ブック」(ジョン・ファブロー監督)とファンタジー超大作「ゲーム・オブ・スローンズ」が最多5部門を受賞した。
「ジャングル・ブック」は、主人公モーグリ(ニール・セディ)以外の動物や背景などをすべてリアルなCG表現した点が高く評価され、長編実写映画部門で視覚効果賞(Outstanding Visual Effects in a Photoreal Feature)を含む最多5部門を制した。続いて、2010年にメキシコ湾沖で発生した海底油田爆発事故を描く「バーニング・オーシャン」(ピーター・バーグ監督)が補助視覚効果賞(Outstanding Supporting Visual Effects in a Photoreal Feature)など2部門、ベネディクト・カンバーバッチがマーベルヒーローを演じた「ドクター・ストレンジ」(スコット・デリクソン監督)が、ニューヨークの映像描写で環境賞(Outstanding Created Environment in a Photoreal Feature)を受賞した。
長編アニメ映画では、ディズニーアニメーション「モアナと伝説の海」が環境賞(Outstanding Created Environment in an Animated Feature)を含む2部門、「ファインディング・ドリー」がタコのハンクの描写で演技賞(Outstanding Animated Performance in an Animated Feature)に輝いた。
VES賞は、視覚効果に携わるアーティストや技術者などで構成される視覚効果協会(VES)に所属する会員が選考する賞で、映画やテレビ、ゲーム、コマーシャルなど幅広い映像メディアのなかで秀でたVFXを表彰する。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映