ビスコンティ「家族の肖像」デジタル修復版が2月公開
2016年10月18日 06:00

[映画.com ニュース] イタリアの巨匠ルキノ・ビスコンティ監督の1974年の名作「家族の肖像」のデジタル完全修復版が、2017年2月11日から岩波ホールほか全国で公開する。ビスコンティ監督の後期最高傑作とうたわれ、日本のミニシアター文化隆盛の先駆けとなった作品だ。
18世紀イギリスで流行した「家族の肖像」と呼ばれる家族の団欒画のコレクションに囲まれて、ローマの豪邸に一人孤独に暮らす老教授が、ある家族によって掻き乱されていく様を描く。
バート・ランカスターが、ビスコンティ自身の肖像とも言うべき教授役、教授が次第に強くひかれていく美青年コンラッドには、ヘルムート・バーガー。シルバーナ・マンガーノが、貴族ならではの傍若無人さをまき散らす伯爵夫人に扮し、クラウディア・カルディナーレ、ドミニク・サンダが共演する。
今回初公開されるデジタル完全修復版は、イタリア・ローマのラグジュアリーブランドフェンディが製作。フェンディは、衣装デザイナーピエロ・トージとのコラボレーションによって、マンガーノが着用したファーコートを提供している。
「家族の肖像」デジタル完全修復版は、2017年2月11日から、岩波ホール他全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ