映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「プリパラ」×「クリィミーマミ」コラボでマミ役・太田貴子のサイン会が実現

2016年10月14日 05:00

リンクをコピーしました。
新旧アイドルアニメがコラボレーション
新旧アイドルアニメがコラボレーション

[映画.com ニュース] アイドルアニメ「プリパラ」と1980年代に人気を博した「魔法の天使 クリィミーマミ」によるコラボレーション展開のスタートを記念し、「クリィミーマミ」で主人公のクリィミーマミを演じ、主題歌も歌った声優の太田貴子によるスペシャルイベントの開催されることが決定した。10月8日以降、「プリズムストーンプリズムオールスター東京ドームシティ店」で、「魔法の天使 クリィミーマミ」グッズを含む2000円以上の商品を購入すると、先着で太田のサイン会に参加することができる。サイン会は10月16日に、午前11時と午後2時の2回開催予定。

「プリパラ」は、誰でもアイドルになれるテーマパーク・プリパラを舞台に、主人公・真中らぁらが所属する人気急上昇中のアイドルチーム「SoLaMi SMILE」の活躍を描く。一方の「魔法の天使 クリィミーマミ」は、夢の世界フェザースターの住人ピノピノと出会って魔法の力をもらった少女・森沢優が、成長した姿に変身し、アイドル・クリィミーマミ(以下マミ)として活躍する姿を描く作品で、その後、第5作「魔法のステージ ファンシーララ」まで続く「魔法少女シリーズ」の礎を築いた。

また、カジュアルウェア専門店「ライトオン(Right-On)」のキッズブランド「MPS」から、女児向けコラボアパレルの発売が決定した。らぁらが通う私立パプリカ学園の制服をイメージしたセーラーワンピ、マミのステージ衣装からインスパイアされたデザインの肩フリルワンピ、マミの家のクレープ屋をイメージしたワッペンをあしらったキャップの3種が、10月中旬からライトオンの店頭と、プリズムストーンプリパラショップ各店で販売される。セーラーワンピと肩フリルワンピは各2900円、キャップは2400円(いずれも税抜き)。

さらに、全国で稼働中のアミューズメントゲーム「プリパラ」の新弾「神4弾」には、「魔法の天使 クリィミーマミ」とのコラボコーデ(衣装)が登場。マミが作中で着ていたステージコーデや、マミカラーのらぁらのコーデ、らぁらカラーのマミのコーデなどを、ゲーム内でキャラクターに着せて遊べるようになっている。なお「神4弾」では、アニメでも活躍中の新アイドル・ちりとペッパーがプレイアブルキャラクターとして追加されているほか、新ユニット「トリコロール」のスーパーサイリウムレアコーデも登場する。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング