橋本愛×宮崎あおい「バースデーカード」挿入歌は「銀杏BOYZ」の名曲に決定
2016年10月1日 07:00

[映画.com ニュース] 橋本愛と宮崎あおいが母子役で初共演する「バースデーカード」の挿入歌として、人気ロックバンド「銀杏BOYZ」の楽曲「銀河鉄道の夜」「BABY BABY」が使用されることがわかった。主人公・紀子(橋本)の人生における重要な局面を、この2曲が盛り上げる。
亡き母・芳恵(宮崎)から毎年届く、ありったけの愛がつづられたバースデーカードを通し、娘・紀子が多くの人と交流していく姿を描く。17歳時の紀子に宛てられた手紙には、「自分の故郷・小豆島を訪ねてほしい」と書かれていた。紀子は小豆島で、銀杏BOYZの大ファンである引きこもり少女・真帆と出会い、同バンドをきっかけに仲を深めていく。
(C)2016「バースデーカード」製作委員会劇中の真帆の部屋には、スタッフが懸命に収集した銀杏BOYZグッズがところ狭しと飾られている。ポスターやCDはもちろん、伝説のステージとしてファンの間で語り草となっている「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2005」のTシャツも登場する。
「バースデーカード」は、「江ノ島プリズム」などの吉田康弘監督がメガホンをとり、ユースケ・サンタマリア、須賀健太、中村蒼らが共演。10月22日から全国で公開。
(C)2016「バースデーカード」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート