小惑星「フレディ・マーキュリー」と命名!生誕70周年を記念
2016年9月8日 12:00

[映画.com ニュース] ロックバンド「クイーン」のフロントマンとして活躍した故フレディ・マーキュリーさんが9月5日に生誕70周年を迎えたことを記念し、ある小惑星がマーキュリーさんの名にちなみ「Freddiemercury」と命名された。
同バンドのギタリストで、天体物理学者でもあるブライアン・メイが9月4日(現地時間)、スイスで開催されたマーキュリーさんの追悼行事で発表したもの。「フレディが世界中に与えたすばらしい影響が認められた」と喜び、「ただの光の点ですが、とても特別な光の点であり、私たちはいつの日かそこにたどり着けるかもしれません」と語った。
命名されたのは、マーキュリーさんが死去した1991年に発見された小惑星17473。英テレグラフ紙によれば、直径は約3.5キロメートルで、火星軌道と木星軌道の間にある小惑星帯を秒速20キロメートルで公転しているという。軌道はわずかに楕円形で、地球に最接近しても3億5000万キロメートル以上の距離がある。小惑星からの光は地球に達するまでに1万分の1程度の明るさになってしまうため、観測にはかなり大型の望遠鏡が必要になる。
認定証を発行した、米サウスウェスト・リサーチ・インスティテュートのジョエル・パーカー氏は、バンドの代表曲「ドント・ストップ・ミー・ナウ(Don't Stop Me Now)」の一節になぞらえ、「小惑星Freddiemercuryが空を飛び跳ねる様子を私たちは見ることはできませんが、この星は今後何千年もそこにあり、マーキュリーさんが歌ったように“エクスタシーの中を漂う”のです」とコメントを寄せた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー