小惑星「フレディ・マーキュリー」と命名!生誕70周年を記念
2016年9月8日 12:00

[映画.com ニュース] ロックバンド「クイーン」のフロントマンとして活躍した故フレディ・マーキュリーさんが9月5日に生誕70周年を迎えたことを記念し、ある小惑星がマーキュリーさんの名にちなみ「Freddiemercury」と命名された。
同バンドのギタリストで、天体物理学者でもあるブライアン・メイが9月4日(現地時間)、スイスで開催されたマーキュリーさんの追悼行事で発表したもの。「フレディが世界中に与えたすばらしい影響が認められた」と喜び、「ただの光の点ですが、とても特別な光の点であり、私たちはいつの日かそこにたどり着けるかもしれません」と語った。
命名されたのは、マーキュリーさんが死去した1991年に発見された小惑星17473。英テレグラフ紙によれば、直径は約3.5キロメートルで、火星軌道と木星軌道の間にある小惑星帯を秒速20キロメートルで公転しているという。軌道はわずかに楕円形で、地球に最接近しても3億5000万キロメートル以上の距離がある。小惑星からの光は地球に達するまでに1万分の1程度の明るさになってしまうため、観測にはかなり大型の望遠鏡が必要になる。
認定証を発行した、米サウスウェスト・リサーチ・インスティテュートのジョエル・パーカー氏は、バンドの代表曲「ドント・ストップ・ミー・ナウ(Don't Stop Me Now)」の一節になぞらえ、「小惑星Freddiemercuryが空を飛び跳ねる様子を私たちは見ることはできませんが、この星は今後何千年もそこにあり、マーキュリーさんが歌ったように“エクスタシーの中を漂う”のです」とコメントを寄せた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)