山田洋次監督「母と暮せば」、アカデミー賞外国語映画賞の日本代表に
2016年9月6日 20:25

[映画.com ニュース] 山田洋次監督作「母と暮せば」が、第89回アカデミー賞外国語映画部門の日本代表に決まったことを、日本映画製作者連盟が9月6日に発表した。
昨年12月に公開された本作は、終戦まもない長崎を舞台に、助産婦として暮らす主人公の前に、3年前に原爆で死んだはずの息子が現れるという物語だ。主人公の福原伸子役を吉永小百合が演じ、「嵐」の二宮和也が息子役で山田組に初参加、その他に黒木華、浅野忠信らが共演した。過去の山田監督の作品では、「たそがれ清兵衛」(2002)が同部門にノミネートされている。
第89回アカデミー賞外国語映画部門のノミネート候補作9本は17年1月17日(現地時間)に発表され、最終的なノミネート作5本は翌週24日に発表される予定だ。受賞結果は、2月26日に開催される授賞式で明らかになる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント