大阪☆春夏秋冬、「ハートビート」62人のプロダンサーの活躍に刺激
2016年9月6日 18:00

[映画.com ニュース] アメリカ人で初めてロシアの名門マリインスキー・バレエに入団したキーナン・カンパが主演を務め、ロンドン、パリ、ロサンゼルス、ニューヨークからトップダンサー62人が結集した映画「ハートビート」(公開中)のトーク&ライブイベントが9月3日、大阪のシネ・リーブル梅田で開催された。イベントでは、本作の関西での宣伝隊長に任命された7人組ダンス&ボーカルグループ「大阪☆春夏秋冬」がライブパフォーマンスを披露した。
プロのバレエダンサーになるためニューヨークの専門学校に入学したルビー(カンパ)は、生活のために地下鉄で演奏するイギリス人バイオリニスト・ジョニー(ニコラス・ガリツィン)と運命的な出会いを果たす。次第に惹かれあうようになった2人は、お互いの夢をかなえるべく、ヒップホップダンスチーム“スイッチ・ステップス”と共に「弦楽器&ダンスコンクール」に出場しようとする。
ヒップホップダンスから日本舞踊まで、多ジャンルのダンスに精通しているメンバーは、全員が2度鑑賞したという。「“型破り”なダンスの映画。私たちも型破りをテーマに活動しているので、この映画のように、もっともっと歌とダンスで感動を与えたいです」(MANA)、「役者の動きからダンスへの愛情が伝わってきました。地下鉄のダンスバトルのシーンが言葉にできないくらい格好よい。自分たちもあんな風に頑張りたいです」(EON)など、口々に魅力を語った。
「主人公が友人に言い聞かせる『ダンサーは何があっても踊らなきゃいけない』というセリフを聞いて、私も何があっても歌って、踊り続けたいと思いました」と気持ちを新たにしたMAINAは、「とにかくダンスがすごい。特に地下鉄のダンスバトルのシーン。今の日本では、場所、実力の両面であそこまでのストリートダンスはできないと思います。私もニューヨークへ行って、踊りたいという気持ちになりました」と序盤で描かれる地下鉄のバトルシーンがお気に入りだと語る。
一方、「ケンカをバイオリンでの戦いで表現するなど、この映画ならではの、音楽と感情の融合が魅力的でした」と振り返ったYUNAは「この映画に出ているダンサーさんたちにとっても完璧はないと思うし、私たちにも完璧はない。でも、逆に限界もないから、自分で自分のハードルをどんどん上げて、色々なことに挑戦していきたい」と出演陣に刺激を受けた様子だった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント