青柳翔主演「たたら侍」モントリオールでプレミア上映!三代目・小林直己が英語で挨拶
2016年8月31日 18:30

[映画.com ニュース] 「劇団EXILE」の青柳翔が主演する映画「たたら侍」が8月29日(現地時間)、カナダ・モントリオールで開催中の第40回モントリオール世界映画祭のワールド・コンペティション部門でワールドプレミア上映され、青柳をはじめ共演の小林直己(EXILE/三代目J Soul Brothers)、錦織良成監督が舞台挨拶に出席した。
EXILE HIROが映画初プロデュースを手がけた同作は、戦国時代の奥出雲の村を舞台に、伝統を継承し守ることを宿命付けられた青柳演じる青年が、葛藤や挫折を通して真の武士へと成長していく姿を描いた本格時代劇だ。
青柳は、過去に錦織監督とタッグを組んだ「渾身 KON-SHIN」(2012)が同映画祭のフォーカス・オン・ワールドシネマ長編部門に出品されており、今回が2度目の同映画祭参加。客席を埋め尽くした800人の観客に「今作もモントリオールで上映することができ、本当に嬉しく思っております」と喜びを語った。
一方の小林は、「青柳が前作でモントリオールに来て、この『たたら侍』に繋がる道を作ってくれたので、自分もできることがあればと勉強した」という流暢な英語で挨拶し、会場を沸かせた。さらに、観客や報道陣から日本文化や侍についての質問が飛び交う様子に「国を超えて多くの方に(作品が)届いた」と歓喜し、「もっと日本の文化やこの『たたら侍』を色々な方に知っていただきたい」と意欲を見せていた。
同映画祭は、トロント国際映画祭と並ぶ北米最大規模の映画祭で、近年の日本映画では、10年に「悪人」の深津絵里が最優秀女優賞、06年に「長い散歩」、08年に「おくりびと」がグランプリを獲得している。青柳は、前回参加した際に同映画祭創設者のセルジュ・ロジーク氏から「黒澤映画の三船敏郎のようだ」と賞賛されており、グランプリ獲得に期待が高まる。
第40回モントリオール世界映画祭は9月5日まで開催。「たたら侍」は、17年初夏に公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ