ウッディ・アレン監督の新作映画、アマゾンが出資・配給
2016年7月22日 17:00

[映画.com ニュース] ウッディ・アレン監督の新作映画を、米アマゾンの制作会社アマゾン・スタジオが全面出資して製作する方向で交渉が進められていると、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
アマゾン・スタジオは、クリステン・スチュワート出演のアレン監督作「カフェ・ソサエティ」の配給権を獲得。アメリカで限定公開されたばかりの同作は、1館当たりの平均興行収入が7万1000ドルと、「ブルー・ジャスミン」(2013)以来の好成績を記録している。
アレン監督はタイトル未定の新作映画を今秋から撮影開始する予定。同作にはケイト・ウィンスレット、ジャスティン・ティンバーレイク、ジュノー・テンプル、ジェームズ・ベルーシが出演する。もともと同作の配給権のみを狙っていたアマゾンは、一歩踏み込んで製作出資する方向で交渉を進めているという。
近年のアレン監督作は、プロデューサーのロナルド・L・シェとエドワード・ワルソンが出資を行ってきたが、交渉がまとまればアマゾンが出資・配給を一貫して取り扱うことになる。ちなみに、アレン監督作の1作当たりの製作費は2000万ドルから3000万ドルといわれている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ