「ポッピンQ」ヒロインと運命をともにするポッピン族のムービーが公開 よさこいチームとのコラボも決定
2016年7月3日 12:00

[映画.com ニュース] 東映アニメーションの創立60周年を記念して製作される長編映画「ポッピンQ」のスペシャルムービー「ポッピン族のショートムービー」と「ポッピン族~よろこびの舞~」が、東映アニメーション公式YouTubeチャンネルで公開された。どちらも5人のヒロインと運命をともにする「ポッピン族」を紹介するもので、「ポッピン族のショートムービー」では各ポッピン族の個性が垣間見え、「ポッピン族~よろこびの舞~」では、ダンスを生業にするというポッピン族が、キレのある動きを披露している。
同作は、悩みやコンプレックス、未来への不安などを抱えたまま中学校の卒業式の朝を迎えた、見ず知らずの5人の少女が織り成す青春ストーリー。5人の運命が突然絡み合い、悩みぶつかり合うなかで成長し、絆を育んでいく姿を、華やかなダンスや音楽を交えて描く。
また、同作の舞台となる高知県のダンスイベント「第63回よさこい祭り」で、主人公・小湊伊純の生まれ育った中土佐町のよさこいチーム「なかとさもん」と「ポッピンQ」がコラボレーションすることも決定した。「なかとさもん」のパフォーマンス内で、「ポッピン族~よろこびの舞~」が披露される。同作の企画・プロデュースを務める松井俊之氏は「振り付けを動画でチェックし、観てから踊るか? 祭りに参加し、踊ってから観るか? 日本の夏を代表する祭りと映画がひとつになる特別な時間を、逃さず体感(キャッチ)してください!」と呼びかけている。
そして、ポッピン族の詳細設定と設定画も公開された。ポッピン族は、ヒロインたちが迷い込む不思議な世界「時の谷」に生息し、ダンスを生業とする生命体で、5人のヒロインとは、それぞれに対応した「同位体」として心で繋がっているという。また、言葉以上に相手の気持ちを理解できるという特徴を持っている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ