奈良・葛城地域でオールロケ!実在の図書館舞台に映画製作決定
2016年7月2日 12:00

[映画.com ニュース] 奈良県葛城地域にある実在の図書館を舞台にしたヒューマンドラマ「天使のいる図書館」(仮題)の製作が決定した。「リュウグウノツカイ」「桜ノ雨」などを手掛けた同県出身の新鋭ウエダアツシ監督がメガホンをとり、脚本は、同じく奈良出身で「ストロベリーショートケイクス」「百瀬、こっちを向いて。」などで知られる狗飼恭子氏が担当する。
映画は、図書館の女性新人司書の成長物語。主人公の図書司書が、図書館を訪れた老婦人のある願いをかなえることで、地域の歴史や文化を理解し、そこで出会う様々な人々との交流していくさまを描く。葛城地域観光協議会が地元の魅力を映画で伝えるために発足した「葛城地域観光振興シネマプロジェクト」の一環として製作される。
キャストは近日中に発表され、クランクインは今秋を予定。撮影はすべて葛城地域で行われ、来年初春の公開を目指す。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント