世界を熱狂させた「ビートルズ」 アップル公式ドキュメンタリー、特報完成
2016年6月30日 04:00

[映画.com ニュース] 約21年ぶりのアップル公式作品で、ロン・ハワード監督がロックバンド「ザ・ビートルズ」の初期に迫ったドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years」の特報が公開された。1966年に行われた武道館公演から50周年を迎える記念日に、世界を熱狂させたライブがよみがえる。
テレビシリーズ「ザ・ビートルズ・アンソロジー」(1995)以来約21年、映画としては「ビートルズ レット・イット・ビー」以来約46年ぶりとなるアップル作品。英リバプールで誕生したバンドが、いかにして「ビートルマニア」と呼ばれる社会現象を巻き起こしたのか。当時のライブ映像やメンバーらのインタビュー映像から紐解いていく。

65年8月15日、ザ・ビートルズは米ニューヨークのシェイ・スタジアムでミュージシャンとして初となる野球場でのコンサートを敢行。特報では、約5万6000人の観客の熱狂とともに迎えられる4人の姿をとらえた。63年のマンチェスター・ABCシネマでの「ツイスト・アンド・シャウト」プレイ映像のデジタル修復版がカラー初公開となるほか、ポール・マッカートニー、リンゴ・スターが当時を振り返った貴重なコメントが収められている。
日本版ティザーポスターは、3日間5回のライブで5万人を動員した武道館公演の写真を使用。オフィシャルカメラマンとして同行したボブ・ウィテカーによるモノクロ写真で、ステージに向かうメンバーの後姿を切り取っている。
「ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years」は、9月22日から全国で公開。
(C)Apple Corps Limited. All Rights Reserved.

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years
劇場公開日 2016年9月22日
上映時間 140分 (G)
評価・レビュー (85件)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ