松田翔太主演×熊切和嘉監督「ディアスポリス」ノワール調の予告&ポスター完成
2016年6月25日 06:00

[映画.com ニュース] 松田翔太主演で実写化不可能と称された伝説の漫画を映画化した「ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS」の予告編とポスタービジュアルが、このほど完成した。松田演じる久保塚と、須賀健太扮する周(ジョウ)の抗争の一端が収められており、「裏警察史上、最もヤバイ事件」が幕を開ける様子をノワール調で映し出している。
漫画家すぎむらしんいち氏と脚本家リチャード・ウー(長崎尚志)氏がタッグを組んだ人気コミックが原作。密入国外国人たちが自衛のための秘密組織「異邦都庁(通称・裏都庁)」を作り上げた東京を舞台に、「異邦警察(ディアスポリス)」に所属する主人公・久保塚がさまざまな事件の解決に挑む。
熊切和嘉監督、冨永昌敬監督、茂木克仁監督、真利子哲也監督が演出したドラマ版が先日最終回を迎えており、その後日談となる映画版は、アジア人犯罪集団「ダーティイエローボーイズ」の凶行を阻止するため、久保塚が身を投げ打つさまが描かれる。熊切監督がメガホンをとり、柳沢慎吾、浜野謙太、康芳夫、マリー、NOZOMU、安藤サクラらが共演している。
予告では、久保塚や周がダーティな存在感を放つほか、久保塚の助手・鈴木(浜野)、裏都庁のナンバー2・アー(柳沢)、物語のカギを握る金髪レインボーカラーの女(安藤)らが登場。さらに久保塚と鈴木のコミカルな掛け合いも切り取られているだけに、“凸凹コンビ”の活躍に期待が高まる仕上がりだ。
またビジュアルは、「Perfume」のアートディレクターとして知られる関和亮氏が手がけている。「ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS」は、9月3日から全国で公開。
(C)リチャード・ウー,すぎむらしんいち・講談社/「ディアスポリス」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ