山田洋次監督、第9回したコメ「コメディ栄誉賞」受賞!リスペクト上映が決定
2016年6月20日 11:00

[映画.com ニュース] 日本を代表する巨匠・山田洋次監督が、国内外のコメディ映画を特集する「第9回したまちコメディ映画祭in台東」(通称したコメ)の「コメディ栄誉賞」を受賞することがわかった。あわせて、「喜劇映画監督 山田洋次」にスポットを当てたリスペクト上映が実施されることも発表された。
「男はつらいよ」シリーズや、「幸福の黄色いハンカチ」など数々の名作を世に送り出し、日本の映画界をけん引してきた山田監督。1996年には紫綬褒章を受章、2004年に文化功労者に選ばれており、84歳を迎えた現在も、映画と笑いを通じて人間の愚かさ、尊さを描き続けている。
いとうせいこうが総合プロデューサーを務める「したコメ」は、文化芸術の街・上野と喜劇発祥の地・浅草を舞台に行われるコメディ映画の祭典。コメディ栄誉賞は笑いを通して人々に元気を与えたコメディアンらに贈呈されるもので、これまで小沢昭一さん、「コント55号」、谷啓さん、伊東四朗、「ザ・ドリフターズ」、堺正章、西田敏行、ビートたけしが受賞している。
「第9回したまちコメディ映画祭in台東」は、9月16~19日に開催。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント