映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

メアリー・エリザベス・ウィンステッドが語るJ・J・エイブラムスとの信頼関係

2016年6月18日 08:00

リンクをコピーしました。
メアリー・エリザベス・ウィンステッド
メアリー・エリザベス・ウィンステッド

[映画.com ニュース]J・J・エイブラムスが製作を務め、ダン・トラクテンバーグ監督が初めて長編を手掛けた「10 クローバーフィールド・レーン」(公開中)に、メアリー・エリザベス・ウィンステッドがヒロインとして出演している。「ダイ・ハード4.0」「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」などに出演してきた注目株が、エイブラムスとの強い信頼関係について映画.comに話した。(取材・文/小西未来

――出演を決めたとき、「クローバーフィールド」の派生作品であることは知っていましたか?
「『クローバーフィールド』と同じようなことを目指した映画だってことは知っていたわ。あと、あの映画とさまざまな点をリンクさせるとも聞いていた。でも、まさかタイトルにまで『クローバーフィールド』を使うことになるとは思わなかったわね。もともとのタイトルは『バレンシア』だったし」
――秘密を守るのに苦労しませんでしたか?
「撮影をしているときは、みんなで一緒のドームのなかにいるような感じだったから簡単だったの。毎日、会話を交わす相手は同じ映画のキャストやスタッフだし。撮影が終わってからは、一部の情報を省いて正直に話すように心がけた。どんな映画に出たのか聞かれたら、『バレンシアっていうスリラーで、ジョン・グッドマンと一緒に仕事をしたわ』って」
――重要な情報を見事に省いていますね(笑)。
「ええ。でも、まったく嘘はついていないでしょう?こう説明すると、みんなは『ふーん』って反応で、追求してくるような人はいなかったわ」
――どのように役作りをしましたか?
「監禁された人の心理を勉強するために参考になったのは、(オーストリア少女監禁事件の被害者)ナターシャ・カンプシュの本ね。実はこの映画のセットは、彼女が閉じ込められた部屋ととても似ているの。単なる偶然だと思うけど、はじめてセットを見たとき、ぞっとしたわ」
画像2
――ヒロインと同じような状況に置かれたら、あなたも脱出を試みますか?
「そう思いたいけど、ミシェルみたいな不屈の精神はわたしにはないわ。彼女は我慢強くて、タフで、おまけに機転が利く。頭のなかで常に次の動きを考えている。わたしだったら、きっと落ち込んでしまっていると思う」
――この映画では、ミシェルが何者なのか詳しく説明されませんね。
「ええ、この役がクールなのは、映画のなかでほとんど説明されないことね。だからミステリアスな雰囲気がある。ただ、演技をするほうとしては、彼女がどうしてあのような行動に出るのか、その理由を知っておく必要があった。だから、彼女の過去を監督のダン(・トラクテンバーグ)と一緒に作り上げたの」
――恋人役としてブラッドリー・クーパーが声の出演をしていますが、ミシェルはどうして彼と別れたのですか?
「撮影をしたときは、彼氏がブラッドリー・クーパーだとは知らなかったの。もし知っていたら、事態は変わっていたかも(笑)」
――あなたのキャスティングには、プロデューサーのJ・J・エイブラムスが関わっているんですか?
「うん。J・Jとは以前からの知り合いで、この企画についても彼から教えてもらったの。J・Jは誰もが知る名ストーリーテラーだけど、果たして撮影にどれだけ関わってくれるのかは分からなかった。同時期に『スター・ウォーズ』の撮影をやっていたからね。でも、現場では毎日、彼の存在を感じていた。J・Jのコメントや提案が次々と届いていたから。恋人役にブラッドリー・クーパーを連れてきたのだって、彼のコネクションだしね」

ブラッドリー・クーパー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る