海老蔵主演「石川五右衛門」、ヒロインは比嘉愛未!大泥棒と恋に落ちる茶々役
2016年6月5日 06:00

[映画.com ニュース] 女優の比嘉愛未が、歌舞伎役者・市川海老蔵が主演するテレビ東京系の連続時代劇「石川五右衛門」にヒロイン役で出演していることがわかった。比嘉は、豊臣秀吉(國村隼)の側室でありながら、対立する石川五右衛門(海老蔵)と恋に落ちる茶々に扮する。
2009年に新作歌舞伎として上演、15年に新橋演舞場「初春花形歌舞伎」として再演され好評を博した同名演目を、テレビ東京が潤色しドラマ化。海老蔵が04年の襲名後初めて連続ドラマに主演し、華麗な手口で盗みを働く大泥棒・五右衛門と、時の権力者・秀吉の対決を描く。
比嘉は、初共演となる海老蔵に対し「歌舞伎界を背負う素晴らしい役者さんで、なかなか共演させて頂く機会はないと思うので、本当に貴重な経験。現場でも座長としての姿勢に感銘を受けています」と最敬礼だ。茶々は陥落した北ノ庄城から逃亡する際、野盗に襲われているところを秀吉の宿敵・五右衛門に助けられ、淡い恋心を抱くという複雑な役どころ。自身との共通点を「五右衛門への抑えられない感情と、側室としての立場で揺れ動く。共通点は理性じゃなく感情で動くところが似ている」と明かしている。
そんな比嘉について、海老蔵は「凛としたたたずまいと芯の強さを持っている、茶々としての雰囲気を感じながら共演させて頂いております」とコメントを寄せる。秀吉役の國村も「(茶々は)きちんと整理した形で、生きている強さを出さないといけない役だと思います」と語り、「なので、実はとても芯の通った女性である比嘉さんには、この役がぴったりだと思います」と太鼓判を押している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント