“怖がりのホラー好き”清野菜名&清水崇が挑んだ4DXホラー「雨女」
2016年6月3日 20:00

[映画.com ニュース]Jホラーを牽引する監督・清水崇が、若手注目株の清野菜名を主演に迎え、体感型上映システム「4DX」に初挑戦したホラー「雨女」が公開される。35分間に凝縮された恐怖のなか、悲しくも恐ろしい都市伝説が生まれる。
映像がもたらす興奮を高める4DX。本作では、タイトルにあるように劇場に雨が降り、座席に漂う湿った空気の匂いが闇の世界に誘う。しかし、清水監督は4DXを全面に打ち出すのではなく、ドラマとのバランスに注力した。「今まで4DXありきで作られた映画がほとんどありません。本作ではイスが動く、雨が降るなどの効果に翻ろうされるのではなく、ドラマへ没入するための装置としてエフェクトを使いたかったんです。4DXは韓国の4DX本社によってつけられるのですが、盛りだくさんにつけられていたエフェクトをかなり削ったり、どうしたら映画を邪魔せず効果的になるのかということを試行錯誤しながら、やり取りしました」。
清水監督は、「戦慄迷宮3D」「ラビット・ホラー3D」など3D技術にも早い段階から取り組んできたが、本来「アナログ側の人間」だという。それでも「予算が限られている中で新機軸のシステムがくる時は、刺激の強いジャンルがやりやすいことはわかっているし、『食わず嫌いではなく新しいことに挑戦しないと』という思いがあった」と4DXに挑んだ。

「ただ、作るからにはちゃんと映画でありたい。『おもちゃみたいな4DXだったらやりたくない』とプロデューサーに正直に言ったところ、『きちっとドラマを入れて、4DXだけが見せ場ではない映画を作ってほしい』と言ってくれたんです。 視聴など、流し見で映画を見る機会も増えていますが、この作品がきっかけで映画館で鑑賞する人が増えるといいですね。『4DXというものがあるらしい』と見たことをきっかけに、4DXではない映画も含めて『劇場で見るとやっぱり違うよね』となってくれたら」
そんな清水監督が主演に抜てきしたのが清野だ。初のホラー映画主演に、「正直にいいですか(笑)? 最初ホラーと聞いて『撮影中呪われるのかな』とか思っちゃって、しっかりお払いをしなきゃなって思いました(笑)」と吐露。怖がりのホラー好きだそうで、「小さい時から『呪怨』などをよく見ていたので、清水監督とご一緒できるということがすごく嬉しくて、楽しみでした。怖いからひとりでは見ませんが、友だちとお泊りする時に借りたり、夏休みの特番を見たり、映画館に一緒に行くことが友だち同士の行事になっているので、怖いけど楽しいんです」と声を弾ませる。
清野演じる主人公・理佳は、雨の日になると決まって同じ悪夢にうなされるが、基本的には煮え切らない恋人との関係に悩むごく普通の女性。これまでの清野のイメージとはカラーが異なる役どころだ。清野の「アクションやいろいろなものに挑戦しているスタンス」、「サバサバしていて、いわゆる女の子キャピキャピという感じではない」点が清水監督を惹きつけた。
清野は「普通の女の子の役はあまり経験がなかったので、最初はちょっと緊張しました(笑)。どうすればいいんだろう、どれが普通なんだろうって」と戸惑いもあったが、「役作りで何かするタイプではないので、台本を読んで流れをつかんで、セリフを覚えて、あとは現場でという感じでやりました」と身を委ねた。「いつもはすごくオーバーな動きが多いのですが、今回は普通の世界に住んでいる女の子なので、ただ歩いているだけでも自分の中で難しいなと感じちゃっていました。普通に歩くだけなのに『あれ、なんかぎこちなくなってきた』みたいに、考えれば考えるほど普通って難しいなと思いました」と振り返る。
「雨女」は、6月4日からユナイテッド・シネマほかにて4DX限定公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー