「台湾巨匠傑作選2016」4月30日から開催 「台湾新電影時代」、是枝監督のドキュメンタリーなど23本上映
2016年4月27日 17:00

[映画.com ニュース] 2014年夏に開催された特集上映「台湾巨匠傑作選」の第2弾、「台湾巨匠傑作選2016 世界の映画作家に影響を与え続ける台湾ニューシネマの世界」が4月30日から開催する。
上映作品は台湾ニューシネマを代表するホウ・シャオシェン監督作品、エドワード・ヤン監督作品、ツァイ・ミンリャン監督作品と、アン・リー監督作、ウェイ・ダーション監督作などのほか、新作ドキュメンタリー「台湾新電影(ニューシネマ)時代」(2014)や、是枝裕和監督による劇場初公開のドキュメンタリーを含む23本のラインナップだ。
「台湾ニューシネマ」をテーマに作られた「台湾新電影(ニューシネマ)時代」は、台湾と世界各国の映画人たちにインタビューを敢行し、日本からは俳優の浅野忠信や映画監督の黒沢清、是枝裕和、評論家の佐藤忠男らが登場する。是枝監督の「映画が時代を写す時 侯孝賢とエドワード・ヤン」は、台湾を代表する2人の映画監督の情熱を映したテレビドキュメンタリー。本作に限り、特別上映作品として他作品の半券提示で無料で鑑賞可能。
上映プログラム詳細は公式HP(http://taiwan-kyosho2016.com/)で告知する。4月30日から6月10日まで新宿K's cinemaで開催。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント