「台湾巨匠傑作選2016」4月30日から開催 「台湾新電影時代」、是枝監督のドキュメンタリーなど23本上映
2016年4月27日 17:00

[映画.com ニュース] 2014年夏に開催された特集上映「台湾巨匠傑作選」の第2弾、「台湾巨匠傑作選2016 世界の映画作家に影響を与え続ける台湾ニューシネマの世界」が4月30日から開催する。
上映作品は台湾ニューシネマを代表するホウ・シャオシェン監督作品、エドワード・ヤン監督作品、ツァイ・ミンリャン監督作品と、アン・リー監督作、ウェイ・ダーション監督作などのほか、新作ドキュメンタリー「台湾新電影(ニューシネマ)時代」(2014)や、是枝裕和監督による劇場初公開のドキュメンタリーを含む23本のラインナップだ。
「台湾ニューシネマ」をテーマに作られた「台湾新電影(ニューシネマ)時代」は、台湾と世界各国の映画人たちにインタビューを敢行し、日本からは俳優の浅野忠信や映画監督の黒沢清、是枝裕和、評論家の佐藤忠男らが登場する。是枝監督の「映画が時代を写す時 侯孝賢とエドワード・ヤン」は、台湾を代表する2人の映画監督の情熱を映したテレビドキュメンタリー。本作に限り、特別上映作品として他作品の半券提示で無料で鑑賞可能。
上映プログラム詳細は公式HP(http://taiwan-kyosho2016.com/)で告知する。4月30日から6月10日まで新宿K's cinemaで開催。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI