森田剛が快楽殺人鬼を怪演 日常と狂気が交差する「ヒメアノ~ル」予告編
2016年3月22日 12:00
[映画.com ニュース] 「V6」の森田剛主演で、古谷実氏のコミックを実写映画化する「ヒメアノ~ル」の予告編が完成。ほほ笑ましい日常を描いた前半から狂気に満ちた後半へと一転する映像で、殺人鬼に扮した森田の迫真の演技を見ることができる。
「行け!稲中卓球部」「ヒミズ」で知られる古谷氏が手がけた原作は、世の不条理や屈折した感情、恋愛、友情、ポップなギャグなど独特な要素が満載で、過激な内容で物議を醸した問題作。かつて過酷ないじめを受けていたことから人生に絶望し、快楽殺人者となった森田正一の狂気を描き、映画も「R15+」指定となっている。
予告編は、冴えない人生を送るお人好しの岡田(濱田岳)と、バイト先のキモい先輩・安藤(ムロツヨシ)、カフェの人気店員ユカ(佐津川愛美)の三角関係など、若者のありふれた微笑ましい日常をコミカルに描いていく。しかし、そこから一転、後半は連続殺人鬼・森田の狂気に満ちた姿が映し出され、森田の無機質、無表情で迫る暴力描写が生々しく描写される。
予告編は、前半と後半で全くテイストが異なるが、これは本編に基づいた構成だ。本編も前半と後半で全く違った世界観のアプローチがなされており、前半は、やや大きめの芝居、フィックス重視の撮影、ポップな衣装や背景で描かれるが、後半ではダークな色調で、リアリティ重視の芝居、手持ちのカメラワークに切り替えられる。
メガホンをとった吉田恵輔監督も「現場も編集も、まるで2本の作品を撮っているような感覚」と語っており、前半と後半の振れ幅の大きさが作品に緊張感をもたらし、日常と狂気が交錯するスリリングなストーリーが紡がれている。
「ヒメアノ~ル」は5月28日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー