スパイダーマンは「アイアンマン」チームに!「シビル・ウォー」チーム分け発表
2016年3月22日 14:25

[映画.com ニュース]米マーベルコミック原作「キャプテン・アメリカ」シリーズの第3作「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のプレゼンテーションが3月22日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、来日中のネイト・ムーア氏(製作総指揮)が出席。この日、ムーア氏から「キャプテン・アメリカチーム」と「アイアンマンチーム」の組分けが発表された。
今作では、人的・物的被害の過多により「アベンジャーズ」が政府組織の管理下に置かれ、無許可での活動を禁じられたことで、主義主張の異なるアイアンマンとキャプテン・アメリカが激しく対立。分裂した2つのチーム間で“紛争”がぼっ発する。アントマン、ブラックパンサー、スパイダーマンといったヒーローたちが新たに参戦することも、大きな話題を集めている。
ヒーローの自由意志を尊重する「キャプテン・アメリカチーム」には、親友のファルコン、管理下に置かれるきっかけとなる事故を起こしたスカーレット・ウィッチ、引退から復帰したホークアイ、そして“小さな手助け”となるアントマン。一方、アイアンマンことトニー・スターク率いる「アイアンマンチーム」には、トニーの親友・ウォーマシン、周辺の被害を最小限に留めるべきと考えるブラック・ウィドウ、人工知能のヴィジョン、アフリカ・ワカンダの皇太子であるブラックパンサーが名を連ねた。
実写映画で他作品のキャラクターと初共演するスパイダーマンは、「アイアンマンチーム」に参加。ムーア氏によれば、アベンジャーズ分裂の危機を察知したアイアンマンは、最初にスパイダーマンに声をかけたという。その理由を、「『キャプテン・アメリカチーム』のメンバーを傷つけず捕らえるには、スパイダーマンのウェブシューターが必要だと思ったため、まず声をかけたんです」と説明した。
さらに壇上には、ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)の日本語吹き替え版声優を務めてきた女優・米倉涼子も登場。今作でも続投することが発表され、ムーア氏は「本当にファンタスティック! 今回も日本の観客のために声を吹き込んでくれて、大変嬉しく思っております」と称賛した。
一方の米倉は、「同じチームの親友が対立するということで、複雑な気持ちでいっぱいです」といい、物語を「理性で動くアイアンマンと、感情で動くキャプテン・アメリカ。2人がどうなるのかが見どころだと思います」とアピール。声を担当するウィドウはアイアンマンと行動をともにするだけに、「前回はキャプテン・アメリカと非常に親密だったので、アイアンマン側につくというのは意外でした」と驚きとともに感想を述べていた。
「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」は、4月29日から全国公開。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI