スパイダーマンは「アイアンマン」チームに!「シビル・ウォー」チーム分け発表
2016年3月22日 14:25

[映画.com ニュース]米マーベルコミック原作「キャプテン・アメリカ」シリーズの第3作「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のプレゼンテーションが3月22日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、来日中のネイト・ムーア氏(製作総指揮)が出席。この日、ムーア氏から「キャプテン・アメリカチーム」と「アイアンマンチーム」の組分けが発表された。
今作では、人的・物的被害の過多により「アベンジャーズ」が政府組織の管理下に置かれ、無許可での活動を禁じられたことで、主義主張の異なるアイアンマンとキャプテン・アメリカが激しく対立。分裂した2つのチーム間で“紛争”がぼっ発する。アントマン、ブラックパンサー、スパイダーマンといったヒーローたちが新たに参戦することも、大きな話題を集めている。
ヒーローの自由意志を尊重する「キャプテン・アメリカチーム」には、親友のファルコン、管理下に置かれるきっかけとなる事故を起こしたスカーレット・ウィッチ、引退から復帰したホークアイ、そして“小さな手助け”となるアントマン。一方、アイアンマンことトニー・スターク率いる「アイアンマンチーム」には、トニーの親友・ウォーマシン、周辺の被害を最小限に留めるべきと考えるブラック・ウィドウ、人工知能のヴィジョン、アフリカ・ワカンダの皇太子であるブラックパンサーが名を連ねた。
実写映画で他作品のキャラクターと初共演するスパイダーマンは、「アイアンマンチーム」に参加。ムーア氏によれば、アベンジャーズ分裂の危機を察知したアイアンマンは、最初にスパイダーマンに声をかけたという。その理由を、「『キャプテン・アメリカチーム』のメンバーを傷つけず捕らえるには、スパイダーマンのウェブシューターが必要だと思ったため、まず声をかけたんです」と説明した。
さらに壇上には、ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)の日本語吹き替え版声優を務めてきた女優・米倉涼子も登場。今作でも続投することが発表され、ムーア氏は「本当にファンタスティック! 今回も日本の観客のために声を吹き込んでくれて、大変嬉しく思っております」と称賛した。
一方の米倉は、「同じチームの親友が対立するということで、複雑な気持ちでいっぱいです」といい、物語を「理性で動くアイアンマンと、感情で動くキャプテン・アメリカ。2人がどうなるのかが見どころだと思います」とアピール。声を担当するウィドウはアイアンマンと行動をともにするだけに、「前回はキャプテン・アメリカと非常に親密だったので、アイアンマン側につくというのは意外でした」と驚きとともに感想を述べていた。
「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」は、4月29日から全国公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV