スパイダーマンは「アイアンマン」チームに!「シビル・ウォー」チーム分け発表
2016年3月22日 14:25

[映画.com ニュース]米マーベルコミック原作「キャプテン・アメリカ」シリーズの第3作「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のプレゼンテーションが3月22日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、来日中のネイト・ムーア氏(製作総指揮)が出席。この日、ムーア氏から「キャプテン・アメリカチーム」と「アイアンマンチーム」の組分けが発表された。
今作では、人的・物的被害の過多により「アベンジャーズ」が政府組織の管理下に置かれ、無許可での活動を禁じられたことで、主義主張の異なるアイアンマンとキャプテン・アメリカが激しく対立。分裂した2つのチーム間で“紛争”がぼっ発する。アントマン、ブラックパンサー、スパイダーマンといったヒーローたちが新たに参戦することも、大きな話題を集めている。
ヒーローの自由意志を尊重する「キャプテン・アメリカチーム」には、親友のファルコン、管理下に置かれるきっかけとなる事故を起こしたスカーレット・ウィッチ、引退から復帰したホークアイ、そして“小さな手助け”となるアントマン。一方、アイアンマンことトニー・スターク率いる「アイアンマンチーム」には、トニーの親友・ウォーマシン、周辺の被害を最小限に留めるべきと考えるブラック・ウィドウ、人工知能のヴィジョン、アフリカ・ワカンダの皇太子であるブラックパンサーが名を連ねた。
実写映画で他作品のキャラクターと初共演するスパイダーマンは、「アイアンマンチーム」に参加。ムーア氏によれば、アベンジャーズ分裂の危機を察知したアイアンマンは、最初にスパイダーマンに声をかけたという。その理由を、「『キャプテン・アメリカチーム』のメンバーを傷つけず捕らえるには、スパイダーマンのウェブシューターが必要だと思ったため、まず声をかけたんです」と説明した。
さらに壇上には、ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)の日本語吹き替え版声優を務めてきた女優・米倉涼子も登場。今作でも続投することが発表され、ムーア氏は「本当にファンタスティック! 今回も日本の観客のために声を吹き込んでくれて、大変嬉しく思っております」と称賛した。
一方の米倉は、「同じチームの親友が対立するということで、複雑な気持ちでいっぱいです」といい、物語を「理性で動くアイアンマンと、感情で動くキャプテン・アメリカ。2人がどうなるのかが見どころだと思います」とアピール。声を担当するウィドウはアイアンマンと行動をともにするだけに、「前回はキャプテン・アメリカと非常に親密だったので、アイアンマン側につくというのは意外でした」と驚きとともに感想を述べていた。
「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」は、4月29日から全国公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI