ジュリア・ロバーツ、NY地下鉄の偽運転士の実話描く新作で弁護士に
2016年3月21日 12:00
[映画.com ニュース] ジュリア・ロバーツが、ニューヨークの地下鉄の運転士を装って何度となく運転を繰り返していた男性の物語を映画化する「トレイン・マン(Train Man)」で、実在の弁護士役を演じることがわかった。ロバーツは、実在の法律事務所職員を演じた「エリン・ブロコビッチ」(2000)で、アカデミー賞主演女優賞を受賞している。
「トレイン・マン」は、15歳の時から50歳の現在にいたるまで、ニューヨーク市地下鉄やバスの職員を装い、乗客を乗せた車両を勝手に運転してこれまでに30回逮捕された実在のアフリカ系アメリカ人男性、ダリウス・マッカラムを題材にしている。
アスペルガー症候群と診断されたマッカラムは、幼少の頃から電車や公共交通機関に魅せられてきたという。犯罪者には違いないが、人を傷つけたことはなく、一部では一種のカルトヒーローと化している。
米ハリウッド・レポーターによれば、ロバーツは、マッカラムを長年弁護しているサリー・バトラーを演じる。その他のキャストは未定。米The Gotham Groupが製作し、脚本をドラマ「イレブンス・アワー」のサイモン・スティーブンソンが執筆する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー