「マクロスΔ」主要キャスト一挙発表!内田雄馬、瀬戸麻沙美ら出演で4月3日放送開始
2016年3月20日 12:00

[映画.com ニュース] 「マクロス」シリーズ最新作「マクロスΔ(デルタ)」が4月3日から放送されることが決定。あわせて声優キャスト19人が一挙に発表され、内田雄馬、瀬戸麻沙美、オーディションで選ばれた新人・鈴木みのりが主要キャラクターを演じることが明らかになった。
今作は、2008~09年に放送されたテレビシリーズ前作「マクロスF」から8年後の世界が舞台。人間が我を失い凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が銀河系辺境の星々で猛威をふるい始め、歌で病気を鎮める戦術音楽ユニット「ワルキューレ」の少女たちが、星々をめぐりライブ活動を展開していた。17歳の少年ハヤテ・インメルマンは、ある日、ワルキューレに憧れる少女フレイア・ヴィオンと出会い、ヴァールシンドロームが発端となった騒動に巻き込まれる。一方、時を同じくして、風の王国の「空中騎士団」と呼ばれる謎のバルキリー部隊が動き始める。
天性のリズム感を持つ主人公ハヤテに声を吹き込む内田は、「長い歴史がある『マクロス』シリーズ」の新作ということで緊張もありますが、収録しながら、作品に参加できることをとても光栄に思っています」と喜びを明かす。そして「現場の士気も非常に高く、みんなが楽しんで『一緒に作品を作っている』という雰囲気があり、丁寧に細かく作り上げています。ファンの皆さんのご期待に応えられる作品になっていると思います」と呼びかけた。

ヒロインのフレイア役をオーディションで勝ち取った新人の鈴木は、声優デビュー作とあって「今春、高校を卒業します! フレイアも田舎からやってきたように、私も愛知県のちょっと田舎な所から4月に上京しますので、がんばってひとつずつ丁寧に仕事をさせていただき、フレイアと一緒に成長して『鈴木みのりは、まさにフレイアだなあ』と思っていただけるようにがんばります」と意欲満々だ。そして、ワルキューレの少女たちを守る「Δ小隊」の紅一点のパイロットであるミラージュ・ファリーナ・ジーナス役の瀬戸は、「歌の要素はもちろん、壮大なスケールの戦闘シーンやキャラクターの心情の動き、三角関係など、いろんな視点で楽しんでいただけたらと思います」とマクロスシリーズの大きな魅力である、「歌」「バトル」「恋(三角関係)」に自信をのぞかせた。
このほか、ワルキューレのメンバーの声を小清水亜美、安野希世乃、西田望見、東山奈央、空中騎士団のメンバーの声を木村良平、石川界人、峰岸佳、KENNが担うほか、森川智之、内山昂輝、川田紳司、石塚運昇、遠藤大智、拝真之介、てらそままさき、寺崎裕香が出演する。
テレビアニメ「マクロスΔ」は、TOKYO MXで4月3日から毎週日曜午後10時30分放送。各キャラクター等の詳細は、「マクロスΔ」公式サイト(http://macross.jp/)で発表されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント