J・J・エイブラムス「10 クローバーフィールド・レーン」は続編でないと断言
2016年3月8日 17:00

[映画.com ニュース] 謎の新作映画「10 クローバーフィールド・レーン」をプロデュースしたJ・J・エイブラムスが、「クローバーフィールド HAKAISHA」(2008)との関連をエンターテイメント・ウィークリー誌の取材で明らかにした。
エイブラムスによれば、「クローバーフィールド2」ではないという。純粋な続編を作らなかった理由について、「GODZILLA」や「パシフィック・リム」を例に挙げ「いま巨大怪獣映画をやるならそれなりの理由が必要で、そうでなければ既存映画の別バージョンになってしまう」と説明している。
「10 クローバーフィールド・レーン」はオリジナル脚本として持ち込まれたもので、異なる状況を舞台に、異なるキャラクターが登場するまったく別の物語。「しかし、その精神やジャンル、ハート、ホラー、コメディ、奇妙な要素は共通しているため、この物語のDNAは『クローバーフィールド』と同じ場所から生まれたように感じたんだ。それで、企画開発のあいだに、みんなが期待する続編とは違ったものになりうると思いついた。『クローバーフィールド』の続きではないものの、明白に関連しているというね」
「10 クローバーフィールド・レーン」は、3月11日に全米公開される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ