岡田准一、阿部寛、尾野真千子が新社会人にエール「20代は自分を探す時間」
2016年3月1日 17:00

[映画.com ニュース] 映画「エヴェレスト 神々の山嶺(いただき)」のフレッシャーズ限定試写会が3月1日、都内のホールで行われ、主演の岡田准一をはじめ阿部寛、尾野真千子が150人の新社会人にエールを送った。
約20年前に「V6」でデビューした頃を振り返った岡田は、「何もできないし、知らないのでずっと怒られ続けていた。デビューから3年くらいは覚えていない」と苦笑い。それでも、2001年のドラマ「反乱のボヤージュ」で共演した渡哲也を例に、「現場で信頼を集め、まっすぐに立っている。10代から20代初めでの、そういうたくさんの大御所の方との仕事が今の自分につながっている」と経験談を披歴した。
モデルから転身した阿部は、デビュー作「はいからさんが通る」(1987)の撮影を引き合いに出し、「セリフをすべて覚えていったのに、カメラの前に立ったら真っ白になって30秒立ち尽くした。悔しい思いをするけれど、ぜひ緊張してほしい」とエール。楽しく働く秘けつは?という新社会人の質問を岡田から丸投げされると、「最初の頃はやらされている感じがした。苦労が分かり始めるまで5~6年かかった。それで今があるので、まずは仕事を好きになることから始めれば」と説いた。
さらに、初心を忘れないためにはという問いには、カンヌ映画祭のカメラドール(新人監督賞)を受賞した97年「萌の朱雀」で主演デビューし、雌伏の時もあったという尾野真千子は、「売れない頃、頑張れという言葉が嫌いでした。どうしてこれ以上頑張らないといけないのかと思いましたが、結局は前に進めなくて無理やり好きになるようにしたら自然と前に進んでいました。頑張れば、一歩進めます。頑張って」と笑顔で説諭。これには岡田と阿部も納得の表情で何度もうなずき、阿部は「感動しちゃいました」と感心していた。
「エヴェレスト 神々の山嶺」は、夢枕獏氏のベストセラー小説の映画化。世界初のエベレスト登頂が記録されているかもしれない古いカメラを見つけた山岳カメラマンの深町が、孤高のクライマー羽生と出会い、前人未踏の過酷な登はんを見届ける決意をする。3月12日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント