映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

アップル共同創業者はM・ファスベンダー版「スティーブ・ジョブズ」をどう見た?

2016年1月26日 17:00

リンクをコピーしました。
映画ではセス・ローゲンがウォズニアック氏を演じる
映画ではセス・ローゲンがウォズニアック氏を演じる
(C)Universal Pictures

[映画.com ニュース] かつて故スティーブ・ジョブズ氏と共にアップルを立ち上げたスティーブ・ウォズニアック氏が、第88回アカデミー賞で2部門(主演男優賞・助演女優賞)にノミネートされた映画「スティーブ・ジョブズ」の魅力やジョブズ氏の思い出を語ったインタビュー映像が公開された。

映画は、1984年のMacintosh、アップルを追われたジョブズ氏が作った88年のNeXT Cube、アップル復帰後に発表した98年のiMacという3つの新作発表会のプレゼンテーション直前40分間の舞台裏を中心に、ジョブズ氏の知られざる内面に迫る。ジョブズ氏をマイケル・ファスベンダー、ウォズニアック氏を「50/50 フィフティ・フィフティ」(11)のセス・ローゲンが演じている。

映画を「ジョブズの人間関係や葛藤が描かれている作品だ」と語るウォズニアック氏は「誰も知らないジョブズを時々思い出すよ。会社を設立する前の彼だ。当時はよくふざけあって笑った。彼は自身を変えたんだ」と振り返る。劇中ではウォズニアック(ローゲン)がジョブズ(ファスベンダー)に「本当の君はこんな男じゃない」と訴えるシーンも描かれ、両者の愛憎とも取れる複雑な関係がアクセントを与えている。

ウォズニアック氏は技術者としてコンピュータ界に多大な影響を与えたが、ジョブズ氏ならではの強みを「マーケティングとシンプルさの追求だ」と語り「彼は“指揮者”として世界を変えていった」と回想。劇中ではジョブズとウォズニアックが何度も衝突するさまが描かれるが「彼は技術的指導者として偉大な功績を残した。エジソン並みにね。性格の悪さも歴史に残るだろうが、彼が我々の未来に貢献したことは事実だ」と亡き親友の面影をしのんだ。

スティーブ・ジョブズ」は、「スラムドッグ$ミリオネア」(08)のオスカー監督、ダニー・ボイル監督がメガホン。「ソーシャル・ネットワーク」(10)のアーロン・ソーキンが脚本を手掛け、第73回ゴールデングローブ賞で脚本賞に輝いた。2月12日から全国公開。

スティーブ・ジョブズ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング