悪役“トリオ”小沢仁志×山口祥行×本宮泰風が「ブラック・スキャンダル」悪の美学を語る
2016年1月22日 07:30

[映画.com ニュース] ジョニー・デップ、ベネディクト・カンバーバッチ、ジョエル・エドガートンの共演作「ブラック・スキャンダル」の特別試写会が1月21日、都内で行われ、様々な悪役を演じ分ける俳優の小沢仁志、山口祥行、本宮泰風が登壇し、映画の魅力や悪役の美学を語った。
映画は、米ボストンで活動していたギャングのバルジャー(デップ)が、幼なじみでFBI捜査官のジョン・コノリー(エドガートン)と秘密裏に協定を結び、裏社会でのし上がっていくさまを描く。米国を震かんさせた一大スキャンダルを題材にした“実録もの”とあって「実録といえば、俺たち(だろ)?」(小沢)と自信たっぷり。映画監督としても活躍する小沢は、「久々に骨太なギャング映画を見た。同じ役者として、こいつら気持ちいいだろうなと思ったね。ひりひりした芝居が緊張感を保っていて、心地よい。生っぽいアクションや銃撃は(自分の監督作にも)取り入れたい」とクリエイター目線で語った。
「ヒューマニズムが垣間見えるところが印象深い。ジョニー・デップ(の演技)が今までの役と違っていて、クールな怖さを感じる」と語ったのは、山口。そして、「寡黙なのに雰囲気がある。弟なのに、兄と線を引いている」とバルジャーの弟であり政治家のビリーを演じたカンバーバッチにひかれたと明かした。
犯罪王になりきったデップの狂気の演技が話題をさらっているが、小沢は「ジョニー・デップは悪役を演じているつもりはないと思う」と考察。「悪」と「悪役」の違いについて持論を展開し「1人のダークな人間を演じるのが“悪”で、“悪役”はエンタメ作品の敵役。『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』のスーパーマンみたいにね」と語った。そんな小沢は悪役の“美学”を「観客が嫌がることをどれだけやれるか。『早く死んでくれ』と思われると気持ちがいい」と語り、本宮らをうならせていた。
その出で立ちから“顔面凶器”の異名を持つ小沢は、「歌舞伎町を500メートル歩いたら職質される。税関にもよく引っかかるから、最近はクリスチャンのふりをしている。ロザリオをつけていると通してもらえる」と苦労話を披露。山口の犬の散歩を買って出たり、2人をディズニーランドに連れて行き自らポップコーンの列に並ぶなど、“いい人”エピソードは数多いが「2人で犬のえさを買いに行った時も、職質をかけられていた」(山口)、「撮影中に包丁を持った小沢さんのファンが現場に侵入した」(本宮)など、話題に事欠かなかった。
「ブラック・スキャンダル」は、1月30日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース


「ローズ家 崖っぷちの夫婦」あらすじ・概要・評論まとめ ~英国を代表する二人が挑む、ウィットと皮肉に満ちた容赦なき愛憎劇~【おすすめの注目映画】
2025年10月23日 10:00




映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート