米ハリウッド・レポーターが選ぶ2015年の映画ベスト10
2015年12月22日 19:30

[映画.com ニュース] 米ハリウッド・レポーターのチーフ評論家トッド・マッカーシーが、2015年の映画ベスト10を発表した。
第1位に選ばれたのは、これが長編初監督となるウクライナの新鋭ミロスラブ・スラボシュピツキーがメガホンをとった、全編が手話のみで描かれる異色のドラマ「ザ・トライブ」。実際の聾唖(ろうあ)者たちが役を演じ、セリフが一切ないため、字幕も吹き替えも存在しない作品で、第67回カンヌ国際映画祭の批評家週間でグランプリを受賞した。日本では今年の4月に劇場公開されている。
ベスト10は以下の通り。
1.「ザ・トライブ」(ミロスラブ・スラボシュピツキー監督)
2.「ブルックリン(仮題)」(ジョン・クローリー監督)
3.「サウルの息子」(ネメシュ・ラースロー監督)
4.「レヴェナント 蘇えりし者」(アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督)
5.「The Diary of a Teenage Girl(原題)」(マリエル・ヘラー監督)
6.「Anomalisa(原題)」(チャーリー・カウフマン&デューク・ジョンソン監督)
7.「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(ジョージ・ミラー監督)
8.「Seymour: An Introduction(原題)」(イーサン・ホーク監督)
9.「45 Years(原題)」(アンドリュー・ヘイ監督)
10.「キャロル」(トッド・ヘインズ監督)
2.「ブルックリン(仮題)」(ジョン・クローリー監督)
3.「サウルの息子」(ネメシュ・ラースロー監督)
4.「レヴェナント 蘇えりし者」(アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督)
5.「The Diary of a Teenage Girl(原題)」(マリエル・ヘラー監督)
6.「Anomalisa(原題)」(チャーリー・カウフマン&デューク・ジョンソン監督)
7.「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(ジョージ・ミラー監督)
8.「Seymour: An Introduction(原題)」(イーサン・ホーク監督)
9.「45 Years(原題)」(アンドリュー・ヘイ監督)
10.「キャロル」(トッド・ヘインズ監督)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート