男女の視点で描く小関裕太&森川葵主演青春ホラー、16年3月末に2作同時公開
2015年12月17日 19:30

[映画.com ニュース]小関裕太、森川葵が主演し、「先生を流産させる会」「ライチ☆光クラブ」の内藤瑛亮監督がメガホンをとった青春ホラー「ドロメ 男子篇」「女子篇」2部作が、2016年3月26日から同時公開されることが決定した。統合を控えた男子校、女子校の演劇部合同合宿で巻き起こる恐怖体験を、男女それぞれの視点で描き出す。
舞台は、翌年に共学になる男子校と女子校。統合を前に両校の演劇部は合同合宿を行うことになり、互いに期待と不安を抱きながら合宿をスタートさせる。しかし、古くからの言い伝え「ドロメ」によって、奇妙な出来事が次々と発生する。
「高速ばぁば」「パズル」などを手がけてきた内藤監督が、甘酸っぱい恋愛模様や新種のクリーチャー「ドロメ」など、恐怖と笑いが入り混じった新感覚のホラーとして完成させた。企画から参加しているだけに「ベートーベンの交響曲第9番『合唱』第4楽章に合わせて、モンスターをフルボッコする映画を撮りたい。以前から夢想していたことがついに実現しました!」と喜びしきりだ。

ホラー映画初出演の小関は「本物の、使われていない学校にて早朝から深夜まで籠りっぱなしでの撮影。夜中の校舎はもともと怖いのに、ホラー現場としての校舎は何倍もでした(笑)」と述懐。「ホラーなんだけど軽やかに描かれるこの作品は『なになに系の』と型にはまらないので、この映画を見てくださった、あなたの思う『型』の名前を教えてください。最後に胸の中に残るのは『怖い』だけとは限りません」とアピールしている。
「女子篇」に主演する森川は、「いつ何が来るかわからない怖さにずっとびくびくしながら見ました」。そして、「女子篇と男子篇2パートに分かれていて台本で読んでいたときはいまいち想像がつきにくかったんですが、映像になって見てみたら女子篇では描かれていなかった謎の部分や、ここの裏でこんなことになっていたのか! ということがあり、女子篇を見て男子篇を見てもう一度女子篇を見たくなってしまう映画でした。そして、ドロメが可愛かったです(笑)」とコメントを寄せている。
「ドロメ 男子篇」「女子篇」は、16年3月26日から東京・シネマート新宿ほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート