原節子さん追悼上映開催 小津安二郎監督作「晩春」「東京物語」「秋日和」
2015年11月30日 12:00

[映画.com ニュース] 今年9月5日に死去していたことがわかった、昭和意を代表する女優・原節子さんを追悼する特別企画「追悼 原節子 特別上映」が、12月5日から東京・丸の内ピカデリーと埼玉・MOVIX三郷で開催されることが決定した。原さんが小津安二郎監督、笠智衆さんとタッグを組んだ「晩春(1949)」「東京物語」「秋日和」の傑作3本が、デジタル修復版で上映される。
丸の内ピカデリーでは、原さんが紀子という役名を演じた“紀子3部作”の第3作「東京物語」(1953)、小津監督作で母親役に初挑戦した「秋日和」(60)がラインナップ。12月5~22日に各日1回上映される予定で、期間中、同所には献花台が設置される。
MOVIX三郷では、原さんと小津監督が初めてコンビを組み、ローアングルのカメラポジションや、野田高梧氏との共同脚本など、小津監督のスタイルが確立された記念碑的作品「晩春(1949)」が上映。同5~11日に各日1回の上映を予定している。また、同作のデジタル修復版ブルーレイが、同2日に4700円(税別)で発売される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ