「悪魔のいけにえ」元祖レザーフェイス俳優ガンナー・ハンセンさん死去
2015年11月9日 14:45

[映画.com ニュース] 傑作ホラー映画「悪魔のいけにえ」で殺人鬼レザーフェイスを演じた俳優のガンナー・ハンセンさんが11月7日(現地時間)、米メイン州にある自宅ですい臓がんのため死去した。68歳だった。
アイスランド・レイキャビク出身のハンセンさんは、トビー・フーパー監督がメガホンをとった1974年のオリジナル版で映画デビュー。人の皮で作ったマスクをかぶり、チェーンソーで次々と若者たちを血祭りにあげていく殺人鬼レザーフェイスの恐怖は、その後も続編シリーズやリメイク作品で描かれたが、戦慄の悪役は他の俳優たちが演じていた。ハンセンさんは、母国アイスランドのスプラッターホラー「レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー」(09)にカメオ出演したほか、3D版「飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」(13)に特別出演している。
ハンセンさんのエージェントによれば、ハンセンさんは40年ほどメイン州で俳優や作家として活動していたと、米ハリウッド・レポーターが報じている。13年には同作の製作秘話をしたためた回顧録「Chain Saw Confidential」を出版しており、最近は映画「Death House」に製作・脚本家として携わっていたようだ。同作は、政府の極秘施設を舞台にした脱獄ホラーで、来年全米公開される予定だという。
「悪魔のいけにえ」は、今年日本で公開40周年を迎え、4Kスキャニングリマスター版が全国で順次公開されている。ブルーレイも販売中だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー