西島秀俊「MOZU」公開に「震える思い」も…たけし、香川ら全員とコマネチポーズ
2015年11月7日 14:02

[映画.com ニュース]西島秀俊が主演を務めたドラマを映画化した「劇場版MOZU」が11月7日、全国323スクリーンで公開された。西島は、共演の香川照之、伊勢谷友介、松坂桃李、池松壮亮、ビートたけし、羽住英一郎監督とともに、東京・TOHOシネマズ日劇1での舞台挨拶に立った。
逢坂剛氏のハードボイルド小説シリーズをTBSとWOWOWによるドラマ版は、「テレビ界のアカデミー賞」と言われる第43回国際エミー賞の「連続ドラマ部門」にノミネートを果たしている。その集大成といえる劇場版の封切りということで、西島は「ついに完結。胸がいっぱいだし、感無量。震える思いです」と安堵の面持ち。クランクイン当日の夜には香川から電話をもらったそうで、「『この現場のテンションはおかしい。何が起こるか分からないから、心して毎日、皆と撮影の臨もう』という内容でした。過酷な撮影だっただけに、正直初日を迎えられてホッとしている」と表情を緩めた。
一方の香川は、「打って変わって薄っぺらい撮影秘話です」と前置きし、フィリピンロケについて触れる。「日本人だけでなく、フィリピン人の女性のメイクさんも3~4人いらした。皆さん、実は男の人だったんですねえ。この方々が『松坂くん、松坂くん』『(劇中の)青い髪が素敵』と騒ぐ、騒ぐ。ついに国を超えてきたなと思った」と暴露。松坂本人は「本当ですか?」と驚くことしきりだった。
また、西島は2002年公開作「Dolls(ドールズ)」で主演に抜てきしたたけしに感謝の念をにじませる。「まだ無名のボクを抜てきしてくださった。撮影が終わったとき、『これから君の人生は変わるだろうけど、自分を見失わないで』とおっしゃってくださった。ずっとその事を思ってやってきたので、いま自分があるのは北野さんのおかげ」と明かした。照れ笑いのたけしは、「私は運良く漫才で売れまして、その後、講談社に殴りこんで、交通事故で死にかけもした。いまは『老いらくの恋』なんて書かれている。私みたいな人生を歩まないでくれという思いだったのかな。いやあ、情けない」と赤裸々に語り、場内だけでなく西島も爆笑させていた。
舞台挨拶後の報道向けのフォトセッションでは、たけしの陣頭指揮のもと全員で“コマネチ”ポーズを決め、満席のファンを熱狂させた。
映画は、妻の死の真相にたどり着き、気力を失っていた主人公・倉木(西島)と、警察を辞めて探偵事務所を開いた大杉(香川)、ともに謎を追っていた明星(真木)があるテロ事件に遭遇し、日本の重大犯罪を影から操ってきた存在“ダルマ”(たけし)と対峙していく姿を描いている。
フォトギャラリー
関連ニュース
【アマプラ11月配信まとめ】小栗旬「フロントライン」、菅田将暉「ミステリと言う勿れ」、アニメ「藤本タツキ 17-26」が見放題配信!
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー