とにかく明るい安村&橋本マナミ、「コードネーム U.N.C.L.E.」セクシーシーンを再現!
2015年11月6日 13:45

[映画.com ニュース]「シャーロック・ホームズ」シリーズのガイ・リッチー監督によるスパイアクション「コードネーム U.N.C.L.E.」の試写会イベントが11月5日、都内のホールで行われ、ゲストとしてお笑いタレントのとにかく明るい安村と大山英雄、グラビアタレントの橋本マナミが出席した。
東西冷戦中の1960年代前半を舞台にした往年の人気TVシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」を、時代背景はそのままに、新たな視点で映画化。敵対関係にあるアメリカとソ連(現ロシア)が、諜報機関CIAとKGBの敏腕スパイにコンビを組ませ、核爆弾大量生産技術の流出危機を阻止しようとする。女に目のないCIAスパイのナポレオン・ソロをヘンリー・カビル、几帳面すぎるKGBスパイのイリヤ・クリヤキンをアーミー・ハマーがそれぞれ演じる。
「スパイ映画の新しい形ができた」(安村)、「正反対の2人の掛け合いが面白い」(大山)と映画の魅力を語る2人は、作品タイトルにちなみ“コードネーム アングル”の名で当イベント限定のコンビを結成。それぞれに“下着をはいていないように見えるアングル”と“福山雅治に見えるアングル”という持ちネタを披露し、会場を笑いに包んだ。観客の反応に好感触を得た様子の大山は、福山の代表曲の1つ「家族になろうよ」の替え歌で「あなたとなら生きてゆける コンビになろうよ」と安村に打診するも、「勘弁してください」と丁重に断られていた。
「60年代を意識した」というボーダーの衣装で登場した橋本は、映画の感想を「すごくおしゃれでファッションが格好いい。登場人物がみんな魅力的で刺激的な2時間でした。女性も楽しめる内容です」とニッコリ。お気に入りのキャラクターはソロだといい、「母性本能をくすぐる。私がいないとどこかに行っちゃうんじゃないかと思わせるんです」とその理由を明かした。3人は続いて、クリヤキンが元ナチスの科学者を父に持つギャビー(アリシア・ビカンダー)のガーターベルトに盗聴器を仕掛けるシーンの再現に挑戦。橋本に「優しくつけてね」「痛くしないでね」とお願いされた安村と大山はすっかり舞い上がり、なかなか盗聴器を仕掛けずに大盛り上がり。橋本はその様子に苦笑していた。
「コードネーム U.N.C.L.E.」は、エリザベス・デビッキ、ヒュー・グラントが脇を固める。11月14日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)