本田翼も絶賛!「起終点駅」佐藤浩市の“男の手料理”写真公開
2015年11月2日 06:00

[映画.com ニュース] 直木賞作家・桜木紫乃氏の小説を佐藤浩市と本田翼の共演で映画化した「起終点駅 ターミナル」のキーアイテムといえる、主人公・鷲田完治(佐藤)の手料理の写真が公開された。佐藤が実際に腕を振るったものとなる。
「起終点駅 ターミナル」は、北海道・釧路を舞台に、愛した女性を亡くして以降、孤独に生きる国選弁護人・鷲田が、ある秘密を抱えた女性・椎名敦子(本田)の弁護を担当したことから、両者が人生を見つめなおしていくさまを見つめる。
劇中で2人が近づくきっかけとなるのが、鷲田が、自宅を訪れた敦子に手作りのザンギ(北海道発祥のニワトリの揚げ物)をふるまうシーン。他者と関わることを避けてきた鷲田にとっては人生の風向きが変わり始めたシーンともいえ、敦子にとっては鷲田の温かさに触れることで孤独な心を癒していく。劇中では敦子が持ってきたいくらを鷲田が漬け込むシーンも登場し、料理は両者の心をつなぐものとして象徴的に描かれている。
本作でプロ級の腕前を披露している佐藤だが、「孤独を抱える男が、家と拘置所と裁判所の行き来しかないというのはあんまりリアリティがないなと思っていて、原作にもありますが、唯一彼の起伏を感じる“食”という部分をちゃんとやろうと。普段ならスタッフが準備してくださるんですが、元々料理はやっていましたし、今回は全部自分でやることにしました」と役作りの一環であったと明かす。そのこだわりには並々ならぬものがあったそうで、ただ作るだけにはとどまらなかった。「オリジナリティも加えたいなと思って、(ザンギは)撮影の前日から下味をつけて、撮影日に自分で揚げていました。あとウスターソースが(当時自分の中で)はやっていたから、それも加えてみました」。実際に料理を食べた本田も、会見の席などで「すっごくおいしかったです!」とその腕前に太鼓判を押していた。
「はつ恋(2000)」「深呼吸の必要」(04)の篠原哲雄監督による「起終点駅 ターミナル」は、中村獅童、和田正人、音尾琢真、泉谷しげる、尾野真千子らが脇を固める。小林武史が、劇中の音楽とMy Little Loverが歌う主題歌を書き下ろした。11月7日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース




村上春樹の短編を映像化「アフター・ザ・クエイク」10月3日公開 岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市が主演 監督は井上剛
2025年5月9日 13:00


映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー