第28回東京国際映画祭、観客賞はイタリア発のコメディ「神様の思し召し」
2015年10月31日 11:51

[映画.com ニュース]第28回東京国際映画祭の観客賞が10月31日に発表され、イタリアのコメディ「神様の思し召し」が栄光に輝いた。授賞式に出席したエドアルド・ファルコーネ監督は、トロフィを受け取ると満面の笑顔で高々と掲げ、喜びを爆発させていた。
ファルコーネ監督は両手を合わせ、丁寧に一礼。「ありがとう!」とほほ笑むと、「ここに居られて嬉しい。多くの方にこの映画が気に入ってもらえて嬉しい。人生のなかでも、とても嬉しい時を過ごしています」と感謝を述べた。
映画は、腕はピカイチだ傲慢な医師が、医大に通う息子から意外な告白をされたことで人生観が狂い、人生を見つめなおしていく姿を描く。先読みできない巧みな展開と、人間の心の奥深さが際立つハートフルな大人のコメディ。
ローマ出身のファルコーネ監督は、ローマの演劇人アレッサンドロ・フェルセンの俳優学校に参加し、2011年には映画「Escort in Love(原題)」の脚本を手掛け、イタリア映画記者組合が選出する映画賞ナストロ・ダルジェント賞の最優秀コメディ作品賞を受賞。本作が監督デビュー作であり、記念すべき処女作での快挙となった。
東京国際映画祭は10月31日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー