藤原紀香「更年奇的な彼女」クァク・ジェヨン監督にラブコール!
2015年10月23日 18:10
[映画.com ニュース] 「猟奇的な彼女」「僕の彼女はサイボーグ」などのクァク・ジェヨン監督の最新作「更年奇的な彼女」が10月23日、第28回東京国際映画祭の提携企画「2015 東京・中国映画週間」内で上映され、日本語吹き替え版声優を務めた女優・藤原紀香がTOHOシネマズ日本橋での舞台挨拶に出席した。
「アジアの“彼女”3部作」の完結編にあたる本作は、製作された中国では累計興行収入32億円の大ヒットを記録した。中国4大女優のひとりであるジョウ・シュンと、中国の国民的アイドルとして絶大な人気を誇った俳優トン・ダーウェイが共演。同棲していた恋人にサプライズでプロポーズしたチー・ジアだったが、あっさりと断られたことがトラウマとなり、26歳の若さで「早期更年期障害」と診断されてしまう。荒れた日々を過ごすジアだが、元クラスメイトのユアン・シャオオウと再会し、ひょんなことから同居生活をスタートさせる。
ヒロインであるジアの声を担当した藤原は、「あまりにもジアの気持ちになって、泣きすぎてしまいました。それを生かして、感情に素直に、自分が感じたままにあわせて声を出していきました」とアフレコ風景を振り返る。特にお気に入りは「酔っぱらっているシーン」だそうで、「楽しく演じられました」とほほ笑んでいた。
さらに、NHK「中国語講座」に出演していた藤原は、「共演してみたい中国の俳優・女優は?」と問われ「この作品で声をやらせていただいたので、ジョウさんと一緒に仕事がしたいと思いまいた」と回答。続けて「中国の方ではないんですが、クァク監督は素晴らしい才能の監督なので、ご縁があったらご一緒したい」とラブコールを送り、「更年期というのは女性には重い言葉に聞こえますが、この映画のタイトルは“期”が奇跡の“奇”になっています。恋する女の子が病から立ち直り、夢や希望、奇跡的なことを感じる映画です」と作品をアピールした。
舞台挨拶後の報道陣による囲み取材では、歌舞伎俳優・片岡愛之助との結婚報道についての質問が飛んだが、藤原は「またそこで言っちゃうと、映画のことを(記事に)書いてもらえないから、聞いちゃダメ!」と茶目っ気たっぷりにかわしていた。「更年奇的な彼女」は、2016年春に公開予定。第28回東京国際映画祭は、六本木ヒルズをメイン会場に10月31日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー