ツチノコも見つけた!? 藤原竜也、主演映画「探検隊の栄光」は「いい意味でくっだらない」
2015年9月24日 20:02

[映画.com ニュース]俳優の藤原竜也が9月24日、主演映画「探検隊の栄光」の完成披露上映会が行われた東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで共演の小澤征悦、田中要次らとともに舞台挨拶に立った。
藤原は、起死回生を狙ってテレビ番組で未確認生物UMAを探す探検隊の隊長となる落ち目の俳優という役どころ。1970~80年代に故川口浩さんによる「探検隊シリーズ」をほうふつとさせる内容で、「皆で協力して、いい意味でくっだらない映画を撮りました。少しでも応援してくれたらうれしい」と自信のほどをアピールした。
大ざっぱなディレクター役の小澤も、「大の大人が、バカバカしいことを大マジメにやっている映画」と説明。無口なカメラマンに扮した田中は、「僕は大体1シーンしか2シーンしか出ていないか、前半で死んじゃう作品が多い。でも、これは最後まで出ています」と己の存在を主張した。
この日、いい加減なプロデューサー役のユースケ・サンタマリアが欠席したため、小澤が「毎朝、ロケ先の宿舎から現場に行く度に、『なんで行かなきゃいけないんだよ』と言って、撮影が終わると『明日、来ないからな』の連続だった」と暴露。藤原も、「僕がユースケさんをなだめ、説得してフォローしていた」と悪ノリして、会場の爆笑を誘った。
完成を記念して幻といわれるツチノコも登場。体長は2メートルにも及び、捕獲した「ななめ45°」の岡安章介は「すごいでしょ」と胸を張ったが、小澤が「よくできているわ」とバッサリ。それでも全員でツチノコを抱え、「獲ったどー!」とばかりに気炎を上げていた。
「探検隊の栄光」は、ベラン共和国に住むといわれる三首の巨獣ヤーガを発見するフェイク・ドキュメンタリーに出演することになった俳優の杉崎が、番組が面白ければ何でもOKというスタッフたちと対立しながらも、これまでの生き方を見つめ直していく笑いと感動の物語。10月16日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー