竹中直人、石井隆作品での安藤政信との共演実現に感慨!
2015年9月20日 13:15

[映画.com ニュース] 石井隆監督最新作「GONIN サーガ」公開を記念し、原点となる「GONIN」のリバイバル上映が9月19日都内であり、石井監督、「GONIN」「GONIN サーガ」に出演する竹中直人、竹中の誘いで「GONIN サーガ」への出演を決めたという安藤政信がトークを繰り広げた。
訳ありの5人が暴力団から大金を強奪するさまを描いた「GONIN」の公開は、1995年。「GONIN サーガ」は、その19年後の物語として当時の5人の子どもたちの戦いが描かれる。
安藤は、竹中と「RED SHADOW 赤影」で共演以来の付き合いとなるが「好き過ぎて、会うと笑いが止まらなくなる」そうで、この日も竹中を前に壇上でずっと笑い続ける。石井監督はこの2人を「異様な関係性」と評するが、安藤は撮影でも「現場に入ったらすごく緊張感あるシーンなのに、おれ一人笑いが止まらなかった(笑)」と振り返った。
そんな安藤の本作の参加のきっかけも竹中だったそうで「フラフラしている時に竹中さんから電話があった」と明かす。安藤はもともと石井作品が好きで、「GONIN」には安藤のデビュー作「キッズ・リターン」の監督・ビートたけしが出演。「『キッズ・リターン』の撮影の前にたけしさんが『GONIN』に参加していたと聞いて、21歳の時かな、3回見に行きました」と語る。石井組への参加について「うまく言えないけど、映画を見てもらえれば石井監督への僕の愛が分かると思う」と語った。
竹中は「GONIN」ではリストラサラリーマンの男を演じたが、脚本を読んだ竹中自身の希望だったという。石井監督は「竹中さんの口添えで、モッくん(本木雅弘)や佐藤浩市さんが出てくれることになって『GONIN』は成立したんです。僕は脚本を最初に竹中さんに見せて、誰の役がいいですか? と聞いて、内心は万代(佐藤)かな? と思っていたけど『この狂ったサラリーマンがいい』と言ったんです」とキャスティング秘話を明かした。今作ではヒットマン役で出演しているが、「政信と向き合えたのも嬉しいし、(柄本)佑なんて生まれた頃から知ってるし、抱っこしたこともある」と感慨深げ。「石井さんとまた仕事できたのは誇りです」と胸を張った。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「てっぺんの向こうにあなたがいる」あらすじ・概要・評論まとめ ~日本が生んだ世界的な登山家・田部井淳子の素顔を温かい視線で描く~【おすすめの注目映画】
2025年10月30日 08:30
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ