「心が叫びたがってるんだ。」主演声優・水瀬いのり、埼玉県知事に“秩父愛”をアピール
2015年9月11日 16:40

[映画.com ニュース] 人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(あの花)の長井龍雪監督による青春群像劇「心が叫びたがってるんだ。」(ここさけ)の公開を控えた9月10日、主人公・成瀬順を演じた声優・水瀬いのりと、本作の企画・プロデュースを務めた清水博之が埼玉県庁を訪れ、埼玉県知事の上田清司氏と会談した。
本作は、「あの花」と同じく埼玉県・秩父が舞台。かつて失言で家族の関係を壊してしまい、謎の“玉子の妖精”に「おしゃべり」を封印された順、無気力なクラスメートの坂上拓実、恋に悩むチアリーダー部の優等生・仁藤菜月、けがを負い、くすぶったままの元野球部エース・田崎大樹といった高校生4人の、ほろ苦くも温かな青春を描く。「あの花」のキャラクターも登場するなど、ファン心をくすぐる仕かけも用意されている。
本作と「あの花」は、秩父の町並みをリアルに描いている点がポイント。「あの花」のヒットに伴い、“聖地”である秩父は一気に観光地化が進んだことが知られている。「あの花」ではチーフプロデューサーを務めた清水は、上田知事に「埼玉は伝統がある本当によい町。『あの花』以降、若い観光客の方が増えたと伺っております。皆さん、第2、第3の故郷として埼玉を訪れているそうです。我々もアニメをきっかけに、埼玉全体を盛り上げていけたらと考えるようになりました」と、熱い思いを吐露。上田知事から埼玉の印象を聞かれた水瀬は、「先月秩父に行きましたが、(秩父のB級グルメである)みそポテトを食べました。すごくおいしかったです」と明かし、「空気が澄んでいてとても気持ちよかったです。東京からそんなに遠くない場所に、美しい自然豊かな景色があるということを知りました」と肌で感じた埼玉の魅力を語った。
埼玉県では、8月29日に秩父ミューズパークで行われた本作の完成披露試写会を皮切りに、10月31日まで「アニメだ!埼玉 埼玉まるごとアニ玉祭」と銘打ったイベントを開催中。本作はその中核を担っており、上田知事は「これからも『ここさけ』を宣伝します!」と決意を表明したほか、9月13日に西武プリンスドームで始球式を務める予定の水瀬に「頑張ってね」と激励の言葉をかけた。会談後には、上田知事から水瀬へ埼玉県のマスコット「コバトン」のぬいぐるみが、水瀬からは上田知事へ自身のサイン色紙が贈られた。
長井監督、脚本・岡田麿里、キャラクターデザインと総作画監督・田中将賀の「あの花」トリオが再結集した本作は、水瀬のほか、内山昂輝、雨宮天、細谷佳正、藤原啓治、吉田羊が声優を務める。9月19日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和